N's鉄道写真データベース
トップ
 JR(国鉄)電車  181系

■ 181系直流特急型電車

181系 - N's鉄道写真データベース


181系クハ181-45特急 とき



クハ181-45
特急 とき
鉄道博物館  2008

■181系の顔(主な形式・区分番台)
クハ181形
サロ181形


クハ181形
クハ181-45
国鉄 181系 クハ181-45 特急 とき
写真1

クハ181-45


列車名:特急 とき(保存車)
撮影地:鉄道博物館
撮影日:2008
■クハ181-45車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
クハ181-45 廃車 上沼垂 保存
移設 上沼垂 鉄道博物館

▲ページ先頭へ戻る


サロ181形
サロ181-1101
JR東日本 485系 サロ181-1101>クロハ481-1501 特急 ビバあいづ
写真2

クロハ481-1501(←サロ181-1101)


列車名:特急 ビバあいづ
撮影地:磐越西線 猪苗代→川桁
撮影日:2000.11.03
写真3

クロハ481-1501(←サロ181-1101)



撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久
撮影日:2012.09.27
管理№:SP1-20120927-0022
JR東日本 485系 サロ181-1101>クロハ481-1501
■サロ181-1101車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
サロ181-1101 新製
サロ181-1101 サロ481-1501 485系化
サロ481-1501 クハ481-1104 郡山工 先頭車化 水カツ 水カツ
1993.08.24 クハ481-1104 クハ481-1104 転属(V編成) 水カツ 仙セン
1993.11.10 クハ481-1104 クロハ481-1501 半室G化 仙セン 仙セン
2003.03.29 クロハ481-1501 クロハ481-1501 転属(K40編成) 仙セン 水カツ
サロ181-1102
JR東日本 485系 サロ181-1102>クハ481-1105 特急 グリーンフェア
写真4

クハ481-1105(←サロ181-1102)


列車名:特急 グリーンフェア
撮影地:常磐線 北千住→松戸
撮影日:1993.05
写真5

クロ485-5(←サロ181-1102)


列車名:団体
撮影地:上越線 津久田→岩本
撮影日:2008.12.13
JR東日本 485系|485系せせらぎ サロ181-1102>クロ485-5 団体
JR東日本 485系|485系せせらぎ サロ181-1102>クロ485-5 団体
写真6

クロ485-5(←サロ181-1102)


列車名:団体
撮影地:上越線 越後川口→北堀之内
撮影日:2003.06.15
■サロ181-1102車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
サロ181-1102 新製
1982.10.04 サロ181-1102 サロ481-1502 盛岡工 485系化
1990.02.03 サロ481-1502 クハ481-1105 郡山工 先頭車化 水カツ 水カツ
2000.07.19 クハ481-1105 クハ481-1105 転属 水カツ 高シマ
2001.03.21 クハ481-1105 クロ485-5 大宮工 せせらぎ化 高タカ 高タカ
サロ181-1104
JR東日本 485系|485系リゾートやまどり サロ181-1104>クハ484-703 団体
写真7

クハ484-703(←サロ181-1104)


列車名:団体
撮影地:常磐線 (臨)偕楽園
撮影日:2013.03.10
管理№:DM53-20130310-A1486
■サロ181-1104車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
サロ181-1104 新製
1982.12.16 サロ181-1104 サロ481-1504 盛岡工 485系化
1991.02.27 サロ481-1504 クハ481-1107 郡山工 先頭車化 水カツ
2000.07.19 クハ481-1107 クハ481-1107 転属 水カツ 高シマ
2001.03.21 クハ481-1107 クロ484-7 大宮工 せせらぎ化 高タカ 高タカ
2001.03.21 クハ481-1107 クロ484-7 大宮工 せせらぎ化 高タカ 高タカ
クロ484-7 クハ484-3 やまどり化 高タカ 高タカ

▲ページ先頭へ戻る

■過去に使用されていた路線・列車
特急 あさま
特急 あずさ
特急 とき

■181系について
製造年
1966 ~ 
製造(改造)両数
-両
概要

 151系特急電車(廃形式)は山陽本線で運行の際に自力で瀬野~八本松間を越えられないため、主電動機をMT46(100kW) からMT54(120kW)に換装したもの。晩年は狭小トンネル対策のため、先頭車キャブ上の前照灯を撤去し、前面に赤帯が 書き加えられた上で関東甲・上信越地区で「あずさ」「あさま」「とき」等で活躍したが、上信越の積雪地区の走行が 老朽化に拍車を掛け、1982(S57)年に183系に道を譲り、廃形式となった。

参考文献

・-


N's鉄道写真データベース
トップ
 JR(国鉄)電車  181系
[!] 弊サイトについて


(c) copyright NR photo project 2000 - 2018 all rights reserved.

アクセスカウンター