|
N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 183系(東) |
■ 183系(東)直流特急型電車 |
![]() |
■183系(東)の顔(主な形式・区分番台) | |||||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
| |||||||||||||||
クハ183-7 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-7 列車名:特急 わかしお 撮影地:京葉線 葛西臨海公園 撮影日:1992 | ||||||||||||||
■クハ183-7車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-14 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-14 列車名:特急 ウィング踊り子 撮影地:総武本線 東京 撮影日:1990.08 | ||||||||||||||
■クハ183-14車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-25 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-25 列車名:特急 わかしお 撮影地:京葉線 葛西臨海公園 撮影日:1993.03 | ||||||||||||||
■クハ183-25車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-31 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-31 列車名:おはようライナー逗子 撮影地:横須賀線 品川 撮影日:1990.08 | ||||||||||||||
![]() クハ183-31 列車名:おはようライナー逗子 撮影地:横須賀線 保土ヶ谷 撮影日:1995 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-31車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-32 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-32 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 物井→佐倉 撮影日:2005.11.30 | ||||||||||||||
■クハ183-32車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-33 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-33 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 物井→佐倉 撮影日:2005.11.30 | ||||||||||||||
![]() クハ183-33 列車名:特急 新宿わかしお 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:2002.11.17 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-33車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-34 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-34 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 物井→佐倉 撮影日:2005.11.30 | ||||||||||||||
■クハ183-34車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-35 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-35 列車名:特急 新宿さざなみ 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:2002.11.17 | ||||||||||||||
■クハ183-35車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-37 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-37 列車名:特急 さざなみ 撮影地:京葉線 潮見 撮影日:1992.04.26 | ||||||||||||||
■クハ183-37車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183形0番台 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 ウィングエクスプレス 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990 車番不明。マリ44編成。 | ||||||||||||||
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 かいじ 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1993.04 車番・編成番号不明。 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:1994.02 車番不明。マリ14編成。 | ||||||||||||||
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:1995.04.02 車番不明。マリ12編成。 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:1996 車番不明。マリ14編成。 | ||||||||||||||
![]() クハ183形0番台 列車名:特急 すいごう 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:2002.11.17 |
![]() | ||||||||||||||
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-101 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-101 列車名:快速 モーニングライナー 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990 マーク回転中。モーニングライナーは軽井沢~長野に朝方走っていた座席定員制の列車。 | ||||||||||||||
![]() クハ183-101 列車名:急行 シュプール信越 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990 マーク回転中。183系は急行 シュプール信越には使用されていないが、183系と189系のヘッドマーク幕が共通なためこのような場面も見られた。。 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-101 列車名:特急 そよかぜ 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990 マーク回転中。183系は特急 そよかぜには使用されていない。 | ||||||||||||||
![]() クハ183-101 列車名:急行 妙高 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990 マーク回転中。183系は急行 妙高には使用されていない。 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-101車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183形100番台 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形100番台 列車名:湘南新宿ライナー 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1991 | ||||||||||||||
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1001 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1001 列車名:特急 あずさ 撮影地:中央東線 大月→初狩 撮影日:2002.06.22 | ||||||||||||||
■クハ183-1001車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1003 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1003 列車名:特急 あずさ 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990.06 | ||||||||||||||
■クハ183-1003車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1012 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1012 列車名:快速 足利藤まつり 撮影地:東北本線(宇都宮線) 東鷲宮→栗橋 撮影日:2013.05.06 管理№:DM53-20130506-A2481 [ カテゴリ:田んぼ、水鏡 ] | ||||||||||||||
![]() クハ183-1012 列車名:ホリデー快速 鎌倉 撮影地:武蔵野線 西浦和 撮影日:2012.10.06 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1012 列車名:快速 シーハイル上越 撮影地:上越線 土樽 撮影日:2011.01.10 [ カテゴリ:雪 ] | ||||||||||||||
■クハ183-1012車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1020 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1020 列車名:特急 ウィングあずさ 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1991.05 ヘッドマークを良く見ると「ウィング」の文字が。 | ||||||||||||||
■クハ183-1020車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183形1000番台 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形1000番台 列車名:特急 懐かしのとき 撮影地:高崎線 桶川→北上尾 撮影日:2001.10.04 | ||||||||||||||
![]() クハ183形1000番台 列車名:特急 かいじ 撮影地:中央東線 高円寺 撮影日:1993 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形1000番台 列車名:快速 ムーンライトえちご 撮影地:東北貨物線 田端操車場→赤羽 撮影日:2010.09.04 | ||||||||||||||
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1022 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1022 列車名:ホリデー快速河口湖 撮影地:富士急大月線 寿→三つ峠 撮影日:2003.07.13 | ||||||||||||||
![]() クハ183-1022 列車名:団体 撮影地:横須賀線 北鎌倉 撮影日:2010.06.26 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-1022車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1024 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1024 列車名:特急 あずさ 撮影地:中央東線 東京 撮影日:1990.05 懐かしい地平時代の中央線ホーム。 | ||||||||||||||
■クハ183-1024車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1501 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1501 列車名:特急 さざなみ 撮影地:京葉線 舞浜 撮影日:2001 | ||||||||||||||
![]() クハ183-1501 列車名:特急 ウィングエクスプレス 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1990.06 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-1501車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1503 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1503 列車名:特急 しおさい 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:2002.11.17 | ||||||||||||||
![]() クハ183-1503 列車名:特急 さざなみ 撮影地:京葉線 葛西臨海公園 撮影日:1992 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-1503車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1505 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1505 列車名:快速 足利藤まつり 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2011.05.01 | ||||||||||||||
■クハ183-1505車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1525 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1525 列車名:特急 かいじ 撮影地:中央東線 高円寺 撮影日:1993 | ||||||||||||||
![]() クハ183-1525 列車名:回送 撮影地:篠ノ井線 聖高原→冠着 撮影日:2003.10.05 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ183-1525車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183-1527 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1527 列車名:特急 わかしお 撮影地:京葉線 潮見 撮影日:1992.04.26 昔から垂れ眉だったんですね。 | ||||||||||||||
![]() クハ183-1527 列車名:快速 足利藤まつり 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2010.05.08 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183-1527 列車名:快速 足利藤まつり 撮影地:東北本線(宇都宮線) 蓮田→東大宮 撮影日:2013.05.06 管理№:DM53-20130506-A2563 [ カテゴリ:田んぼ、水鏡、ヒガハス ] | ||||||||||||||
■クハ183-1527車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ183形1500番台 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ183形1500番台 列車名:特急 リゾート草津 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2000.03.26 背景の200系新幹線が懐かしい。 | ||||||||||||||
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ182-101 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ182-101 列車名:快速 一村一山 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽 撮影日:2006.07.22 | ||||||||||||||
![]() クハ182-101 列車名:快速 マリンブルーくじらなみ 撮影地:上越線 土樽→越後中里 撮影日:2008.08.23 |
![]() | ||||||||||||||
■クハ182-101車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
クハ182形100番台 | |||||||||||||||
![]() |
![]() クハ182形100番台 列車名:湘南新宿ライナー 撮影地:中央東線 新宿 撮影日:1991 | ||||||||||||||
![]() クハ182形100番台 列車名:特急 あすざ(4053M) 撮影地:総武本線 小岩 撮影日:1995.04.02 |
![]() | ||||||||||||||
▲ページ先頭へ戻る |
■ 0番台 ■ 1000番台 ■ 1500番台
■現在使用されている路線・列車
特急 あずさ
特急 かいじ
快速 シーハイル上越
快速 ホリデー快速富士山
快速 ムーンライト信州
■過去に使用されていた路線・列車
快速 ムーンライトえちご
快速 ムーンライトながら
快速 マリンブルーくじらなみ
ホリデー快速 鎌倉
快速 ホリデー快速河口湖
快速 足利藤まつり
特急 ウィングあずさ
特急 ウィング踊り子
特急 あやめ
特急 ウィングエクスプレス
特急 さざなみ
特急 しおさい
特急 すいごう
特急 わかしお
おはようライナー逗子
ホームライナー逗子
湘南新宿ライナー
特急 とき
特急 草津
特急 水上
ホリデー快速 河口湖
■183系(東)について
1972 ~
379両
2000年代前半まではJR東日本管内の直流区間で定期特急列車として活躍していた。現在では老朽化が進み、団体や臨時快速用に数編成が残されているのみとなった。
尚、信越本線 横川~軽井沢が廃止されたことから現在では183系/189系はほぼ区別なく組成されている。
1972(S47)年の総武本線東京地下開業・房総地区電化に伴い、房総特急用として製造された形式。時代の流れにあわせて先頭車はボンネット形からショートノーズ貫通形になり、定員が増加した。
当時の特急型車両としては珍しく1車両2ドア、食堂車なしとなっていた。東京地下駅乗り入れのため防火基準の適用、保安装置(ATC)の搭載がされたほか、中央線トンネル対策として、運転席キャブ上の前照灯が廃止された。また、8両編成以下であれば信越本線 横川~軽井沢の碓氷峠を通過することもできた。
JR化後もそのままの状態で推移したが2005(H17)年度にE257系500番台にバトンを渡し引退した。
特急ときに使用されていた181系電車の老朽化取替え用に製造された形式。0番台と違い、前面は非貫通、耐寒・耐雪仕様となったほか、モハユニットの機器配置が見直され、モハ182形にパンタグラフが搭載されることになった。
1000番台車を房総特急に使用するため、防火対策、保安装置搭載を施した形式。
・ネコパブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996年
・交友社 鉄道ファン 2008/05
N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 183系(東) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |