N's鉄道写真データベース
トップ
 JR(国鉄)電車  211系

■ 211系直流近郊型電車

211系 - N's鉄道写真データベース


211系クハ211-2012東海道本線 普通



クハ211-2012
東海道本線 普通
東海道本線(東) 辻堂 → 藤沢  2012.01.13


クハ211形0(2000)番台
クハ211-2005
JR東日本 211系 クハ211-2005 東海道本線 普通
写真1

クハ211-2005


列車名:東海道本線 普通
撮影地:東海道本線(東) 辻堂→藤沢
撮影日:2012.01.13
管理№:D40-20120113-7555
■クハ211-2005車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ211-2005 東チタ
クハ211-2006
JR東日本 211系 クハ211-2006 東海道本線 普通
写真2

クハ211-2006


列車名:東海道本線 普通
撮影地:東海道本線(東) 辻堂→藤沢
撮影日:2012.01.13
管理№:D40-20120113-7574
■クハ211-2006車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ211-2006 東チタ
クハ211-2012
JR東日本 211系 クハ211-2012 東海道本線 普通
写真3

クハ211-2012


列車名:東海道本線 普通
撮影地:東海道本線(東) 辻堂→藤沢
撮影日:2012.01.13
管理№:D40-20120113-7572
■クハ211-2012車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ211-2012 東チタ

▲ページ先頭へ戻る


クハ210形0(2000)番台
クハ210形0(2000)番台
 211系 クハ210形0(2000)番台 東海道本線 普通
写真4

クハ210形0(2000)番台


列車名:東海道本線 普通
撮影地:東海道本線(東) 早川→根府川
撮影日:2008.03.09
管理№:D20-20080309-2893
写真5

クハ210形0(2000)番台


列車名:快速 アクティー
撮影地:東海道本線(東) 早川→根府川
撮影日:2008.03.09
管理№:D20-20080309-2906
 211系 クハ210形0(2000)番台 快速 アクティー
■クハ210形0(2000)番台について
概要

 211系基本番台の偶数向き、トイレ付き制御車。田町車両センターと神領電車区に配置されている。
 初期に製造されたセミクロス車は0番台、後年JR東日本で増備されたロングシート車は2000番台に分類される。
 田町車両センターの車両はE233系増備により玉突き転配が始まっている。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号


▲ページ先頭へ戻る


クモハ211形1000(3000)番台
クモハ211-3010
JR東日本 211系 クモハ211-3010 高崎線 普通
写真6

クモハ211-3010


列車名:高崎線 普通(857M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2013.08.05
管理№:DM53-20130805-A3288

高崎線開業130周年のラッピング車。
写真7

クモハ211-3010


列車名:高崎線 普通(842M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2013.07.02
管理№:DM53-20130702-A2874

高崎線開業130周年のラッピング車。
JR東日本 211系 クモハ211-3010 高崎線 普通
■クモハ211-3010車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2013.04現在 クモハ211-3010 高タカ
クモハ211-3037
JR東日本 211系 クモハ211-3037 高崎線 普通
写真8

クモハ211-3037


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2012.07.07
管理№:FPIX-20120707-S0031015

霜取りパンタ設置車。
■クモハ211-3037車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2012.04現在 クモハ211-3037 高タカ
クモハ211形1000(3000)番台
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 高崎線 普通
写真9

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:高崎線 大宮
撮影日:1991

原型の姿。「高崎線」表示は珍しかった。
写真10

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:快速 ラビット
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:1992
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 快速 ラビット
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 高崎線 普通
写真11

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:1993
管理№:NFIL-1636-24

原型の姿
写真12

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:団体 ひまわり
撮影地:京葉線 舞浜
撮影日:2001.10.14
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 団体 ひまわり
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 高崎線 普通
写真13

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2006.06.17
管理№:D20-20060617-0945

パンタグラフ換装前、幕式車。
写真14

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2009.06.02
管理№:D40-20090602-4581

霜取りパンタ装備車。
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 高崎線 普通
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 宇都宮線 普通
写真15

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:宇都宮線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2010.03.09
管理№:D40-20100309-5620

首都圏は春の雪。
写真16

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:成田線 普通
撮影地:総武本線 銚子
撮影日:2011.04.02
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 成田線 普通
 211系 クモハ211形1000(3000)番台 高崎線 普通
写真17

クモハ211形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
撮影日:2012.07.02
管理№:DM53-20120702-0095

[ カテゴリ:夜、踏切 ]

■クモハ211形1000(3000)番台について
概要

 東北本線(宇都宮線)、高崎線用に製造された211系耐寒耐雪仕様車の奇数向き、制御電動車。耐雪ブレーキ、スノープラウ、半自動扉回路が設置された。
 初期に製造されたセミクロス仕様車は1000番台、後年増備されたロングシート車は3000番台に分類される。

 当初は新前橋電車区(高崎車両センター)のみに配置されていたがE231系増備による転配により3000番台の一部が幕張車両センターに転属となり総武本線、成田線、外房線、内房線、東金線で活躍している。
 高崎車両センターの車両はシングルアームパンタグラフに換装が完了している。

 製造時から前面種別幕のLED化(氷結による破損防止)、列車番号表示器のLED化(湘南新宿ライン運用によるM以外表示対応)、基本編成の連結ホロ撤去など細々とした外観の変化がみられる。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号


▲ページ先頭へ戻る


クハ210形1000(3000)番台
クハ210-3009
JR東日本 211系 クハ210-3009 高崎線 普通
写真18

クハ210-3009


列車名:高崎線 普通(857M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2013.08.05
管理№:DM53-20130805-A3268
写真19

クハ210-3009


列車名:高崎線 普通(857M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽
撮影日:2013.07.25
JR東日本 211系 クハ210-3009 高崎線 普通
JR東日本 211系 クハ210-3009 高崎線 普通
写真20

クハ210-3009


列車名:高崎線 普通(842M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2013.07.11
管理№:DM53-20130711-A2953
写真21

クハ210-3009


列車名:高崎線 普通
撮影地:高崎線 北本→桶川
撮影日:2013.05.06
管理№:DM53-20130506-A2452
JR東日本 211系 クハ210-3009 高崎線 普通
■クハ210-3009車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ210-3009 高タカ
クハ210-3017
JR東日本 211系 クハ210-3017 高崎線 普通
写真22

クハ210-3017


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2012.04.07
管理№:D40-20120407-7939

[ カテゴリ:桜、流し撮り ]

■クハ210-3017車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ210-3017 高タカ
クハ210-3022
JR東日本 211系 クハ210-3022 宇都宮線 普通
写真23

クハ210-3022


列車名:宇都宮線 普通(642M)
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2012.04.07
管理№:D40-20120407-7895
■クハ210-3022車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
2011.04現在 クハ210-3022 高タカ
クハ210形1000(3000)番台
 211系 クハ210形1000(3000)番台 成田線 普通
写真24

クハ210形1000(3000)番台


列車名:成田線 普通
撮影地:成田線 大戸→下総神崎
撮影日:2012.07.01
管理№:DM53-20120701-0051

[ カテゴリ:田んぼ ]

写真25

クハ210形1000(3000)番台


列車名:団体 旅のプレゼント
撮影地:高崎線 桶川→北上尾
撮影日:2003.10.18
管理№:NFIL-1200-04
 211系 クハ210形1000(3000)番台 団体 旅のプレゼント
 211系 クハ210形1000(3000)番台 湘南新宿ライン 普通
写真26

クハ210形1000(3000)番台


列車名:湘南新宿ライン 普通
撮影地:東北貨物線 赤羽→田端操
撮影日:2004.10.10
写真27

クハ210形1000(3000)番台


列車名:高崎線 普通
撮影地:東北本線(宇都宮線) さいたま新都心→浦和
撮影日:2005.07.28
管理№:D20-20050728-0366
 211系 クハ210形1000(3000)番台 高崎線 普通
 211系 クハ210形1000(3000)番台 快速 アーバン
写真28

クハ210形1000(3000)番台


列車名:快速 アーバン
撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久
撮影日:2012.01.08
管理№:D40-20120108-3237
■クハ210形1000(3000)番台について
概要

 東北本線(宇都宮線)、高崎線用に製造された211系耐寒耐雪仕様車の偶数向き、制御車。耐雪ブレーキ、スノープラウ、半自動扉回路が設置された。
 初期に製造されたセミクロス仕様車は1000番台、後年増備されたロングシート車は3000番台に分類される。

 当初は新前橋電車区(高崎車両センター)のみに配置されていたがE231系増備による転配により3000番台の一部が幕張車両センターに転属となり総武本線、成田線、外房線、内房線、東金線で活躍している。

 製造時から前面種別幕のLED化(氷結による破損防止)、列車番号表示器のLED化(湘南新宿ライン運用によるM以外表示対応)、基本編成の連結ホロ受け撤去など細々とした外観の変化がみられる。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号


▲ページ先頭へ戻る


クモハ211形5000番台
クモハ211形5000番台
 211系 クモハ211形5000番台 東海道本線 普通
写真29

クモハ211形5000番台


列車名:東海道本線 普通
撮影地:東海道本線(海) 弁天町→新居浜
撮影日:2008.09.14
管理№:D40-20080914-3727
■クモハ211形5000番台について
概要

 JR東海が東海道本線(海)、身延線用に製造した制御電動車。分散型クーラーの採用、側面行先方向幕の小型化など外観の変化のほか、車内も側扉の化粧板貼り付けなど国鉄製造車との差異が分かる。

 最近ではシングルアームパンタグラフへの換装、ドアチャイムの取り付けが行われている。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号


▲ページ先頭へ戻る


クモハ211形6000番台
クモハ211形6000番台
 211系 クモハ211形6000番台 御殿場線 普通
写真30

クモハ211形6000番台


列車名:御殿場線 普通
撮影地:御殿場線 御殿場→南足柄
撮影日:1993.12
管理№:NFIL-1467-14
■クモハ211形6000番台について
概要

 JR東海が東海道本線(海)、御殿場用に製造した制御電動車。5000番台を踏襲するが、211系で唯一1M車となっている。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号


▲ページ先頭へ戻る


クハ210形5000番台
クハ210形5000番台
 211系 クハ210形5000番台 御殿場線 普通
写真31

クハ210形5000番台


列車名:御殿場線 普通
撮影地:御殿場線 山北→谷峨
撮影日:2008.04.05
管理№:D20-20080405-3028
写真32

クハ210形5000番台


列車名:御殿場線 普通
撮影地:御殿場線 岩波→裾野
撮影日:2012.02.04
管理№:D40-20120204-7712
 211系 クハ210形5000番台 御殿場線 普通

▲ページ先頭へ戻る


スーパーサルーンゆめじ
クモロ211-1
JR西日本 211系|211系ゆめじ クモロ211-1 回送
写真33

クモロ211-1


列車名:回送
撮影地:山陽本線 岡山
撮影日:1993.03
管理№:NFIL-3695-06
■クモロ211-1車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
1987 クモロ211-1 新製 岡オカ
2010 クモロ211-1 廃車 岡オカ
クロ212-1001
JR西日本 211系|211系ゆめじ クロ212-1001 回送
写真34

クロ212-1001


列車名:回送
撮影地:山陽本線 岡山
撮影日:1993.03
管理№:NFIL-3695-05
■クロ212-1001車歴
日付 旧車号 新車号 施工所 施工内容 旧配置 新配置
1987 クモロ211-1 新製 岡オカ
2010 クロ212-1001 廃車 岡オカ

▲ページ先頭へ戻る

■現在使用されている路線・列車
東海道本線(海)
東北本線(宇都宮線)
高崎線
信越本線(高崎口)
上越線
両毛線
御殿場線
中央西線
内房線
総武本線
外房線
東金線
成田線
快速 アーバン
快速 ラビット

■過去に使用されていた路線・列車
東海道本線(東)
湘南新宿ライン
快速 アクティー
身延線

■211系について
製造年
1985 ~ 1991
製造(改造)両数
-両
概要

■背景:
 国鉄末期の1985(S60)年に登場したステンレス車体の3扉近郊型直流電車。関東地区には東海道本線(東)用の基本10両編成(グリーン車付き)+付属5両編成、東北本線(宇都宮線)・高崎線用に耐寒耐雪仕様の基本5両編成、東海地区には東海道本線(海)用の基本4両編成が配置されたがJR化以降も各社の状況に応じて増備が続けられた。

■性能:
 JR東海の6000番台を除き2M構成。界磁添加励磁制御、電気指令ブレーキ制御を採用し最高速度は110km/h。
 JR東海の一部新快速対応車とスーパーサルーンゆめじは120km/h。

■車体:
 ステンレス車体3扉。国鉄時代はセミクロス仕様として登場したが、JR化以降はロングシート車が増備された。205系と同様ボルスタレス台車が採用されている。

■列車:
 関東、東海、名古屋地区で使用されている。関東地区の車両はE233系により置き換えが始まっており転属となる模様。

参考文献

・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号

■編成図
東海道本線(東)
東京-熱海
15



クハ
211
-2000
14



サハ
211
-2000
13



モハ
211
-2000
12



モハ
210
-2000
11



クハ
210
-2000
10



クハ
211
-0(2000)
9



サハ
211
-0(2000)
8



モハ
211
-0(2000)
7



モハ
210
-0(2000)
6



サハ
211
-0(2000)
5

サロ
213
-0(100)
4

サロ
212
-0(100)
3



モハ
211
-0(2000)
2



モハ
210
-0(2000)
1



クハ
210
-0(2000)
※田町車両センターのN編成。11~15号車は増結編成で全車ロングシートの2000番台。1~10号車は基本編成でセミクロス仕様の0番台とロング仕様の2000番台が存在するが編成内で統一されている。

伊東線
熱海-伊東
10



クハ
211
-0(2000)
9



サハ
211
-0(2000)
8



モハ
211
-0(2000)
7



モハ
210
-0(2000)
6



サハ
211
-0(2000)
5

サロ
213
-0(100)
4

サロ
212
-0(100)
3



モハ
211
-0(2000)
2



モハ
210
-0(2000)
1



クハ
210
-0(2000)
※田町車両センターのN編成。伊東線直通列車は基本編成のみ。

高崎線
高崎-上野
15



クモハ
211
-1000(3000)
14



モハ
210
-1000(3000)
13



サハ
211
-1000(3000)
12



サハ
211
-1000(3000)
11



クハ
210
-1000(3000)
10



クモハ
211
-3000

9



モハ
210
-3000

8



サハ
211
-3000

7



サハ
211
-3000

6



クハ
210
-3000

5

サロ
213
-1100

4

サロ
212
-1100

3



クモハ
211
-3000

2



モハ
210
-3000

1



クハ
210
-3000

※高崎車両センターの編成。11~15号車は増結編成でセミクロスシートのA編成とロングシートのB編成が存在する。一部A編成のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。1~10号車は基本編成で全車ロング仕様の1000番台。グリーン車はこのほか、Ts211(平屋)+Ts212(2F)、Ts210(平屋)+Ts213(2F)のパタンがある。

上越線
新前橋-高崎
10



クモハ
211
-3000

9



モハ
210
-3000

8



サハ
211
-3000

7



サハ
211
-3000

6



クハ
210
-3000

5

サロ
213
-1100

4

サロ
212
-1100

3



クモハ
211
-3000

2



モハ
210
-3000

1



クハ
210
-3000

※高崎車両センターのC編成。上野直通列車は籠原で付属編成と分割・併合する。

両毛線
前橋-新前橋
10



クモハ
211
-3000

9



モハ
210
-3000

8



サハ
211
-3000

7



サハ
211
-3000

6



クハ
210
-3000

5

サロ
213
-1100

4

サロ
212
-1100

3



クモハ
211
-3000

2



モハ
210
-3000

1



クハ
210
-3000

※高崎車両センターのC編成。新前橋~前橋の1駅区間しか入線しない。上野直通列車は籠原で付属編成と分割・併合する。

両毛線
小山-前橋
15



クモハ
211
-1000(3000)
14



モハ
210
-1000(3000)
13



サハ
211
-1000(3000)
12



サハ
211
-1000(3000)
11



クハ
210
-1000(3000)
※高崎車両センターの編成。セミクロスシートのA編成とロングシートのB編成が存在する。一部A編成のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。

東北本線(宇都宮線)
宇都宮-上野
15



クモハ
211
-1000(3000)
14



モハ
210
-1000(3000)
13



サハ
211
-1000(3000)
12



サハ
211
-1000(3000)
11



クハ
210
-1000(3000)
10



クモハ
211
-3000

9



モハ
210
-3000

8



サハ
211
-3000

7



サハ
211
-3000

6



クハ
210
-3000

5

サロ
213
-1100

4

サロ
212
-1100

3



クモハ
211
-3000

2



モハ
210
-3000

1



クハ
210
-3000

※高崎車両センターの編成。11~15号車は増結編成。基本編成は宇都宮まで入線する。

東北本線(宇都宮線)
黒磯-小山
15



クモハ
211
-1000(3000)
14



モハ
210
-1000(3000)
13



サハ
211
-1000(3000)
12



サハ
211
-1000(3000)
11



クハ
210
-1000(3000)
※高崎車両センターの編成。セミクロスシートのA編成とロングシートのB編成が存在する。一部A編成のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

総武本線
銚子-千葉
15



クモハ
211
-3000
14



モハ
210
-3000
13



サハ
211
-3000
12



サハ
211
-3000
11



クハ
210
-3000
※幕張車両センターの編成。全車ロングシート。一部のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

成田線
銚子-千葉
15



クモハ
211
-3000
14



モハ
210
-3000
13



サハ
211
-3000
12



サハ
211
-3000
11



クハ
210
-3000
※幕張車両センターの編成。全車ロングシート。一部のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

外房線
千倉-千葉
15



クモハ
211
-3000
14



モハ
210
-3000
13



サハ
211
-3000
12



サハ
211
-3000
11



クハ
210
-3000
※幕張車両センターの編成。全車ロングシート。一部のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

内房線
千倉-千葉
15



クモハ
211
-3000
14



モハ
210
-3000
13



サハ
211
-3000
12



サハ
211
-3000
11



クハ
210
-3000
※幕張車両センターの編成。全車ロングシート。一部のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

東金線
成東-千葉
15



クモハ
211
-3000
14



モハ
210
-3000
13



サハ
211
-3000
12



サハ
211
-3000
11



クハ
210
-3000
※幕張車両センターの編成。全車ロングシート。一部のクモハ211形前位には霜取りパンタが設置されている。2編成連結した10両運用もある。

御殿場線
国府津-沼津




クモハ
211
-6000




クハ
210
-5000
※静岡運転所の1M編成。他の211系/313系と併結運用もある。

東海道本線(海)
熱海-豊橋




クモハ
211
-6000




クハ
210
-5000
※静岡運転所の1M編成。他の211系/313系と併結運用もある。

東海道本線(海)
熱海-豊橋




クモハ
211
-5000




モハ
210
-5000




クハ
210
-5000
※静岡運転所の2M編成。他の211系/313系と併結運用もある。

中央西線
中津川-名古屋




クモハ
211
-0




モハ
210
-0




サハ
211
-0




クハ
210
-0
※神領電車区の編成。

中央西線
中津川-名古屋




クモハ
211
-5000




モハ
210
-5000




クハ
210
-5000
※神領電車区の編成。

関西本線
亀山-名古屋




クモハ
211
-0




モハ
210
-0




サハ
211
-0




クハ
210
-0
※神領電車区の編成。

スーパーサルーンゆめじ




クモロ
211
-1




モロ
210
-1




クロ
212
-1001
※岡山電車区に所属していたジョイフルトレイン。213系クロ車の車体をベースにしていた。



N's鉄道写真データベース
トップ
 JR(国鉄)電車  211系
[!] 弊サイトについて


(c) copyright NR photo project 2000 - 2017 all rights reserved.

アクセスカウンター