|
|
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 255系 |
| ■ 255系直流特急型電車 |
![]() |
| ■255系の顔(主な形式・区分番台) | |||||||
|
|
||||||
| |||
| クハ255形 | |||
![]() |
写真1クハ255形 列車名:特急 ビューわかしお 撮影地:京葉線 葛西臨海公園 撮影日:1995.04 | ||
写真2クハ255形 列車名:特急 ビューさざなみ 撮影地:内房線 竹岡→浜金谷 撮影日:2007.02.04 管理№:D20-20070204-1808 [ カテゴリ:東京湾 ] |
![]() | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| ■現在使用されている路線・列車 | |||||||||||
| |||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■255系について | |||
| 1993 ~ 1994 | 45両 | ||
1993(H5)年に183系の置換用として製造。僅か5編成の製造に留まった。ビジネス客とレジャー客の両方に対応するため客室設計の検討が繰り返された。塗色は太平洋の青、白砂・海辺の白、菜の花の黄色となっている。VVVF装置は209系910番台と同様なものとなっている。また、中央線の狭小トンネル区間入線用にパンタグラフには折畳高の低いPS26Aを使用している。現在では全編成VVVF装置など主要装置の機器更新を受けている。 当初は京葉線からの特急 ビューわかしお、特急 ビューさざなみを主に運用されてきたが、両列車の衰退に伴い現在では総武本線 特急 しおさいを中心に運用されている。 | |||
・ネコパブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996年 | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 255系 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |