| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 415系列 |
| ■ 415系列 電車 |
![]() |
| ■415系列の顔(主な形式・区分番台) | |||||||||||
|
|
|
|
||||||||
|
|
||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ401-74 | |||||||||||||||
![]() |
1クハ401-74 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 管理№:D20-20061008-1448 | ||||||||||||||
| ■クハ401-74車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ401-77 | |||||||||||||||
![]() |
2クハ401-77 列車名:水戸線 普通 撮影地:水戸線 川島→東結城 撮影日:2005.06.10 管理№:D20-20050610-0306 | ||||||||||||||
3クハ401-77 列車名:水戸線 普通 撮影地:水戸線 川島→東結城 撮影日:2005.06.10 管理№:D20-20050610-0310 |
![]() | ||||||||||||||
| ■クハ401-77車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411-212 | |||||||||||||||
![]() |
4クハ411-212 列車名:鹿児島本線 普通 撮影地:山陽本線 門司 撮影日:2003.09.01 | ||||||||||||||
| ■クハ411-212車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411-303 | |||||||||||||||
![]() |
5クハ411-303 列車名:水戸線 普通 撮影地:水戸線 川島→東結城 撮影日:2005.06.10 管理№:D20-20050610-0315 ラッピング車。 | ||||||||||||||
| ■クハ411-303車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411-329 | |||||||||||||||
![]() |
6クハ411-329 列車名:鹿児島本線 普通 撮影地:山陽本線 門司 撮影日:2003.09.01 | ||||||||||||||
| ■クハ411-329車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411形0番台 | |||||||||||||||
![]() |
7クハ411形0番台 列車名:快速 ワンダーランド 撮影地:京葉線 東京 撮影日:1990 | ||||||||||||||
8クハ411形0番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 北千住→松戸 撮影日:2002.02 管理№:NFIL-1804-04 |
![]() | ||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411形500番台 | |||||||||||||||
![]() |
9クハ411形500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 赤塚→内原 撮影日:2006.08.14 管理№:D20-20060814-1102 | ||||||||||||||
10クハ411形500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 ステンレス混結編成 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
11クハ411形500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 管理№:D20-20061008-1432 | ||||||||||||||
12クハ411形500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 柏→松戸 撮影日:2007.10.03 管理№:D20-20070103-1759 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
13クハ411形500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 K818編成(Tc-623) | ||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411-1521 | |||||||||||||||
![]() |
14クハ411-1521 列車名:鹿児島本線 普通 撮影地:山陽本線 門司 撮影日:2003.09.01 | ||||||||||||||
| ■クハ411-1521車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411-1532 | |||||||||||||||
![]() |
15クハ411-1532 列車名:水戸線 普通 撮影地:水戸線 川島→東結城 撮影日:2005.06.10 管理№:D20-20050610-0304 | ||||||||||||||
| ■クハ411-1532車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ411形1500番台 | |||||||||||||||
![]() |
16クハ411形1500番台 列車名:常磐線 通勤快速 撮影地:常磐線 松戸→北千住 撮影日:1992.06 | ||||||||||||||
17クハ411形1500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 友部→内原 撮影日:2013.11.18 管理№:DM53-20131118-A3818 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
18クハ411形1500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:水戸線 稲田→福原 撮影日:2013.11.18 管理№:DM53-20131118-A3831 | ||||||||||||||
19クハ411形1500番台 列車名:常磐線 快速 撮影地:水戸線 大和→新治 撮影日:2013.11.18 管理№:DM53-20131118-A3837 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
20クハ411形1500番台 列車名:水戸線 普通 撮影地:常磐線[上野-水戸] 偕楽園 撮影日:2013.03.10 管理№:DM53-20130310-C9A1494 クハ411-1508 | ||||||||||||||
21クハ411形1500番台 列車名:常磐線 普通 撮影地:常磐線 勿来→大津港 撮影日:2010.06.20 管理№:D40-20100620-6217 |
![]() | ||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ415形800番台 | |||||||||||||||
![]() |
22クハ415形800番台 列車名:北陸本線 普通 撮影地:北陸本線 加賀笠間→美川 撮影日:2003.09.21 | ||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| クハ415-1901 | |||||||||||||||
![]() |
23クハ415-1901 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 上野 撮影日:1990.08 | ||||||||||||||
24クハ415-1901 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 北千住→松戸 撮影日:1992.06 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
25クハ415-1901 列車名:常磐線 快速 撮影地:常磐線 北千住→松戸 撮影日:2005.06.25 管理№:D20-20050625-0328 | ||||||||||||||
| ■クハ415-1901車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| ■現在使用されている路線・列車 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■415系列について | |||
| 1971 ~ | -両 | ||
■背景: □0番台(100、300、700番台): 401系(50Hz)/421系(60Hz)により始まった交直両用の近郊型電車が出力アップされ、403系(50Hz)/423系(60Hz) となり更に50Hz/60Hz両用の415系へと発展した。 現在も常磐線・水戸線や鹿児島本線・日豊本線などで活躍する。 登場当初 はあずき色にクリーム色帯の交流標準塗色であったが、常磐線沿線の筑波科学万博へのアクセスをイメージし現在の塗色となった。 □800番台: □1500番台(1600、1700番台): □クハ415形1900番台: ■性能:歯数比=4.83、MT54形(120kW)、最高速度=100km/h。 ■車体: ■列車: | |||
・- | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 415系列 |