|
|
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 417系 |
| ■ 417系交流一般型電車 |
![]() |
| |||
| クハ416形 | |||
![]() |
写真1クハ416形 列車名:東北本線 普通 撮影地:東北本線[福島-一関] 石越 撮影日:2007.02.24 管理№:D20-20070224-1844 クハ416-1 | ||
写真2クハ416形 列車名:東北本線 普通 撮影地:東北本線[福島-一関] 石越 撮影日:2007.02.24 管理№:D20-20070224-1844 クハ416-5 |
![]() | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
| クモハ417形 | |||
![]() |
写真3クモハ417形 列車名:東北本線 普通 撮影地:東北本線[福島-一関] 仙台 撮影日:1991.08.19 クモハ417-5 | ||
写真4クモハ417形 列車名:東北本線 普通 撮影地:東北本線[福島-一関] 石越 撮影日:2007.02.24 管理№:D20-20070224-1842 クモハ417-1 |
![]() | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
| モハ416形 | |||
![]() |
写真5モハ416形 列車名:東北本線 普通 撮影地:東北本線[福島-一関] 石越 撮影日:2007.02.24 管理№:D20-20070224-1843 モハ416-1 | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||
| |||||||
| ■417系について | |||
| 1978 ~ | 15両 | ||
東北本線の旧型客車中心のローカル運用を改善するために製造された形式。キハ47形のような2扉セミクロスシートで新製である。471系の後は、交流区間の電車は国鉄財政難により余剰となった特急型、急行型電車からの改造車が主体となっていった。 耐寒耐雪仕様で抑速ブレーキも搭載している。2M1Tの3両編成。 東北本線の交流区間で永らく活躍してきたが2008(H20)年までに全車廃車となった。その後1編成は阿武隈急行へ譲渡されA417系として活躍を続けたがこちらも2016(H28)年に廃車となった。 (2018年9月更新) | |||
・- | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 417系 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |