| N's鉄道写真データベース > JR(国鉄)電気機関車 > EF57形 |
| ■ EF57形直流機関車 |
![]() |
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■EF57形について | |||
| 1940 ~ 1943 | 15両 | ||
戦前設計の旅客用直流電気機関車。全国主な直流線区で活躍し、宇都宮機関区で最期を迎えている。 前後に大きく張り出したパンタグラフが特徴となっているが1号機だけは逆に内側に寄った位置に取り付けられていた。 晩年は東北本線(宇都宮線)の急行・小荷物からローカル運用をこなしていたが宇都宮機関区に転入してきたEF58形により置き換えられ1978(S53)年に全廃となった。7号機は最後に活躍していた宇都宮市内に現在でも保存展示されている。 | |||
・ネコ・パブリッシング社 RailMagazine 2008-10号(機関車年表) | |||
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
| EF57 7 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真1EF57 7 撮影地:宇都宮市駅東公園 撮影日:2002.05.01 | ||||||||||||||||||||||||||||
写真2EF57 7 撮影地:宇都宮市駅東公園 撮影日:2002.05.01 前後へ張り出したパンタグラフが特徴。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
| ■EF57 7車歴 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
| ▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||
