N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 651系 |
■ 651系 電車 |
![]() |
■651系の顔(主な形式・区分番台) | |||||||||||
|
|
|
|
| |||
クハ651形0番台 | |||
![]() |
![]() クハ651形0番台 列車名:回送 撮影地:武蔵野線 東浦和 撮影日:2013.11.12 管理№:DM53-201311126-A3810 | ||
![]() クハ651形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 赤塚→内原 撮影日:2012.11.26 管理№:DM53-20121127-A0626 |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ651形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 北千住→松戸 撮影日:1992 | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
クハ650形0番台 | |||
![]() |
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 赤塚→内原 撮影日:2012.11.26 管理№:DM53-20121127-A0645 | ||
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 勿来→大津港 撮影日:2010.06.20 管理№:D20-20100620-6219 クハ650-13 |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:東北本線 太子堂 撮影日:2007.07.27 管理№:D20-20070727-2197 クハ650-13。号数を表示している。 | ||
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 南柏→北小金 撮影日:2007.01.03 管理№:D20-20070103-1760 クハ650-7→クハ650-1004 |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 管理№:D20-20061008-1436 [ カテゴリ:橋 ] | ||
![]() クハ650形0番台 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線 取手→天王台 撮影日:2006.10.08 管理№:D20-20061008-1458 クハ650-7→クハ650-1004 [ カテゴリ:橋 ] |
![]() | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
クハ651形1000番台 | |||
![]() |
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 草津(3001M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽 撮影日:2023.02.11 [ カテゴリ:飛鳥山 ] | ||
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 草津(9084M) 撮影地:吾妻線 長野原草津口 撮影日:2023.02.05 |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 水上 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽 撮影日:2018.12.31 | ||
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 草津 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽 撮影日:2017.02.03 管理№:DM53-20170203-C9A0999 [ カテゴリ:北とぴあ ] |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 草津(3002M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2016.06.11 管理№:DM53-20160611-A0359 [ カテゴリ:東京スカイツリー ] | ||
![]() クハ651形1000番台 列車名:特急 スワローあかぎ(4005M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽 撮影日:2015.10.26 管理№:DM53-20151026-A6930 [ カテゴリ:夜 ] |
![]() | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
クハ650形1000番台 | |||
![]() |
![]() クハ650形1000番台 列車名:特急 あかぎ(4008M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2023.02.11 [ カテゴリ:飛鳥山 ] | ||
![]() クハ650形1000番台 列車名:特急 あかぎ(4006M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2023.02.11 [ カテゴリ:飛鳥山 ] |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ650形1000番台 列車名:特急 草津(9084M) 撮影地:吾妻線 長野原草津口 撮影日:2023.02.05 | ||
![]() クハ650形1000番台 列車名:特急 あかぎ(4004M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2015.06.21 管理№:DM53-20150621-A9055 [ カテゴリ:飛鳥山、紫陽花 ] |
![]() | ||
![]() |
![]() クハ650形1000番台 列車名:特急 草津(3012M) 撮影地:東北本線(宇都宮線) 赤羽→尾久 撮影日:2015.03.01 管理№:DM53-20150301-A8100 | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
651系 | |||
![]() |
![]() EF81 134 +651系 列車名:回送 撮影地:武蔵野線 東浦和 撮影日:2013.11.12 管理№:DM53-201311129-A3809 | ||
![]() 651系 列車名:特急 草津 撮影地:吾妻線 長野原草津口 撮影日:2023.02.05 651系が描かれた掲示物 |
![]() | ||
![]() |
![]() 651系 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線[上野-水戸] 偕楽園和 撮影日:2013.03.10 管理№:DM53-20130310-C9A1496 二度と見られない姿。 | ||
![]() 651系 列車名:特急 スーパーひたち 撮影地:常磐線[上野-水戸] 偕楽園和 撮影日:2013.03.10 管理№:DM53-20130310-C9A1566 二度と見られない姿。 |
![]() |
■性能: ■車体: ■列車:
■現在使用されている路線・列車
特急 あかぎ
特急 スワローあかぎ
特急 草津
■過去に使用されていた路線・列車
特急 スーパーひたち
特急 フレッシュひたち
■651系について
1988 ~
99両
■背景:
老朽化の激しい「特急 ひたち」用の483系(廃形式・モハユニットのみ)、485系の置換用にJR東日本設計初の特急型電車として製造された形式。ボルスタレス台車を履き、最高速度130km/hで直流/交流50Hz両用。編成は基本7両+付属4両で増解結用に自動解結装置を付けている。前面のヘッドマークはLED式で発車時間や行き先、その他イベントマークなどの表示も可能となっている。
現在は特急 ひたち から撤退しており、直流化改造された1000番台車が高崎線系統の特急 あかぎ、特急 スワローあかぎ、特急 草津で活躍している。
最高速度は130km/h。
鋼製車体2。
直流化改造された1000番台が特急 あかぎ、特急 スワローあかぎ、特急 草津として活躍している。
・ネコ・パブリッシング社 JR全車両ハンドブック 1996号
N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | 651系 |