EF70形電気機関車 EF70形

全車両廃車(1001号機が横川鉄道文化むらで公開保存)
← 1991.04 / 高崎運転所
1001号機

 交流電化された、北陸本線の北陸トンネル付近の11.5‰の連続勾配に1,200t級の長大貨物列車を 通すために製造された交流電気機関車初のF形機。水銀整流ではなく、大容量シリコン整流器を採用。 1〜21号機までは、EF60形のように、1灯式前照灯の姿だった。全部で81両 が製造され、そのうち、22〜28号機は高速用に、ブレーキ引き通し回路が設置され、1000番台とな った。現在は廃形式。

諸 元 表

■ 製造年: 1961(S36)年 ■ 製造両数: 81両
■ 最大長: 16,800mm ■ 整備重量: 96t
■ 歯数比: 1:4.12 ■ 主電動機: MT52
■ 台車形式: 両端:DT120
中間:DT121
■ パンタ: -
■ 定格出力: - ■ 張引力: -
■ 定格速度: - ■ 最高速度: -


  
(c) Hiroshi Niibori,2000