|
|
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)ディーゼル機関車 | DD18形 |
| ■ DD18形ディーゼル機関車 |
![]() |
| ■DD18形の顔(主な形式・区分番台) | |||||
|
|||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
| DD18 1 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真1DD18 1 撮影地:奥羽本線(山形線)→米沢 撮影日:2008.03.22 | ||||||||||||||||||||||||||||
写真2DD18 1 撮影地:奥羽本線(山形線)→米沢 撮影日:2008.03.22 赤鬼ことDD19形との並び。 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真3DD18 1 撮影地:奥羽本線(山形線)→米沢 撮影日:2008.03.22 DE15形から転用したヘッド部分。 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ■DD18 1車歴 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||||
| |||||||||
| ■DD18形について | |||
| 1991 ~ 1996 | 3両 | ||
1991(H3)年にDD51形500番台の742号機、783号機、796号機の3両をDE15形から転用したラッセルヘッドを組み合わせて1435mm軌間に改造され誕生した形式。山形新幹線、秋田新幹線のラッセル車として活躍していたがENR1000形モーターカーの配置により2009(H21)年までに全車廃車となった。 | |||
・ネコ・パブリッシング社 RailMagazine 2008/10月号 | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)ディーゼル機関車 | DD18形 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |