| N's鉄道写真データベース > JR(国鉄)列車名・路線 > あがの |
| ■ 急行 あがの ■ 快速 あがの |
![]() |
| ■車両一覧 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■あがの 停車駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 駅名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 急行 あがの | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 快速 あがの | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 駅名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 急行 あがの | . | . | . | . | . | . | . | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 快速 あがの | . | . | . | . | . | . | . | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キハ28形300番台 | |
![]() |
写真1キハ28-2371 列車名:急行 あがの 撮影地:磐越西線 翁島→更科信号場 撮影日:2007.12.07 リバイバル列車「懐かしの急行あがの」号 |
| ■路線概要 | |||
| あがの(信越本線、磐越西線、磐越西線) | 126.2km | ||
| 新潟 | 会津若松(郡山) | ||
| - | - | ||
| 1959 | - | ||
1959(S34)年に磐越西線経由で新潟と仙台結ぶ準急列車として誕生した。阿賀野川流域に沿って走ることから「あがの」と命名された。 1966(S41)年に急行格上げされたが国鉄末期の1985(S60)年に快速格下げ、1993(H5)年に会津若松で系統分離され、会津若松~郡山間が廃止となった。 現在はJR世代のキハ100系、キハE120系により運転されている。 | |||
弘済出版社 JR時刻表 1988/07号 交通新聞社 JR時刻表 2010/04号 | |||
