| 489系0番台 | 
|  |  写真1 
 クハ489-1
 
 
 列車名:懐かしのはくたか号
 撮影地:信越本線 青海川→鯨波
 撮影日:2007.09.15
 
 | 
|  写真2 
 クハ489-3
 
 
 列車名:特急 はくたか(8063M)
 撮影地:北越急行 ほくほく線 大池いこいの森
 撮影日:2004.12.31
 
 |  | 
| クハ489形500番台 | 
|  |  写真3 
 クハ489-501
 
 
 列車名:懐かしのはくたか号
 撮影地:東北本線(宇都宮線) 尾久→赤羽
 撮影日:2007.09.16
 
 | 
|  写真4 
 クハ489-505
 
 
 列車名:特急 はくたか(8064M)
 撮影地:北越急行 ほくほく線 大池いこいの森
 撮影日:2004.12.31
 
 銀塩EOS5最期のショットとなりました・・・
 
 |  | 
| 485系3000番台新潟車 | 
|  |  写真5 
 クハ481-3011
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 津幡→倶利伽羅
 撮影日:2003.02.23
 
 運転席下側面のエンブレムが特徴だったはくたか用R編成。
 
 | 
|  写真6 
 485系3000番台新潟車
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北越急行 ほくほく線 大池いこいの森
 撮影日:2004.12.31
 
 |  | 
| クロ683形8000番台 | 
|  |  写真7 
 クロ683形8000番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1012M)
 撮影地:北陸本線 水橋→東富山
 撮影日:2015.02.24
 管理№:DM53-20150224-A8003
 
 1編成しかいない珍獣を撮影できた。
 
 | 
|  写真8 
 クロ683形8000番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1006M)
 撮影地:上越線 越後湯沢
 撮影日:2015.03.07
 管理№:FPIX-20150307-1596
 
 乗り納めでたまたま来た!。
 
 |  | 
| クモハ683形8700番台 | 
|  |  写真9 
 クモハ683形8700番台
 +クハ682形8500番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1006M)
 撮影地:上越線 越後湯沢
 撮影日:2015.03.07
 
 683系同士の連結面。
 
 | 
| クハ683形8700番台 | 
|  |  写真10 
 クハ683形8700番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1006M)
 撮影地:上越線 越後湯沢
 撮影日:2015.03.07
 管理№:FPIX-20150307-1598
 
 9両編成でも越後湯沢方がスラントノーズとなる。
 
 | 
| クロ681形0番台 | 
|  |  写真11 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1005M)
 撮影地:北陸本線 東滑川→滑川
 撮影日:2015.02.24
 管理№:DM53-20150224-A8015
 
 既に転用先である「しらさぎ」色となっていた。
 
 | 
|  写真12 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1014M)
 撮影地:北陸本線 水橋→東富山
 撮影日:2015.02.24
 管理№:DM53-20150224-A8015
 
 既に転用先である「しらさぎ」色となっていた。
 
 |  | 
|  |  写真13 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1017M)
 撮影地:北陸本線 水橋→東富山
 撮影日:2015.02.24
 管理№:DM53-20150224-A8015
 
 | 
|  写真14 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 糸魚川→青海
 撮影日:2010.02.27
 管理№:D40-20100227-5585
 
 |  | 
|  |  写真15 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 倶利伽羅→津幡
 撮影日:2003.02.23
 
 この頃は既にJR西日本の485系は681系に置き換わっていた。
 
 | 
|  写真16 
 クロ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:上越線 六日町
 撮影日:2000.08.17
 管理№:NFIL-0817-08
 
 |  | 
| クモハ681形0番台 | 
|  |  写真17 
 クモハ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1009M)
 撮影地:ほくほく線 大池いこいの森
 撮影日:2004.12.30
 
 この後関東甲信越豪雪のため帰京できなかった・・・
 
 | 
|  写真18 
 クモハ681形0番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 津幡→倶利伽羅
 撮影日:2003.02.23
 
 |  | 
| クモハ681形500番台 | 
|  |  写真19 
 クモハ681形500番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 津幡→倶利伽羅
 撮影日:2003.02.23
 
 | 
| クロ681形2000番台 | 
|  |  写真20 
 クロ681形2000番台
 
 
 列車名:特急 はくたか(1019M)
 撮影地:北陸本線 水橋→東富山
 撮影日:2015.02.24
 管理№:DM53-20150224-A8015
 
 | 
|  写真21 
 クロ681形2000番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 糸魚川→青海
 撮影日:2010.02.27
 管理№:D40-20100227-5584
 
 JR西日本の付属編成が連結されている。
 
 |  | 
|  |  写真22 
 クロ681形2000番台
 
 
 列車名:特急 はくたか
 撮影地:北陸本線 倶利伽羅→津幡
 撮影日:2003.02.23
 
 |