北総鉄道
N's鉄道写真データベース私鉄のりば > 北総鉄道

北総鉄道 ■走行地域:
千葉県

■北総鉄道〜乗り入れ線 路線図:
.
京浜急行
.
都営浅草線
.
京成
.
北総
.
千葉NT※


.

.



.

.


.

.

.

. .



.



.

.

西


.





.
. . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . .
.



.
西

. . . . .
. . .
. . .
. . .
※小室〜印旛日本医大 は北総鉄道が第二種、千葉ニュータウン鉄道が第三種事業者。


 千葉ニュータウン地区開発に伴い計画された路線。当初は「北総開発鉄道」と名乗った。1,435mm軌間。1979(S54)年に小室〜北初富(1992年廃止)間が開業、新京成電鉄松戸駅まで直通運転が開始された。その後小室〜千葉ニュータウン中央間の住宅都市整備公団鉄道線について第二種鉄道事業を受託し、更に上り方は1991(H3)年に京成高砂まで、下り方は1984(S59)年に公団線千葉ニュータウン中央、1995(H7)年に同じく印西牧の原、2000(H12)年に印旛日本医大まで開業した。
 その後、2004(H16)年に小室〜印旛日本医大間が住宅都市整備公団から千葉ニュータウン鉄道へ譲渡され、京成高砂〜印旛日本医大間の総称も「北総・公団線」から「北総線」に改められた。尚、改称後も小室〜印旛日本医大間北総鉄道が第二種事業者として「千葉ニュータウン鉄道」も運行する。

■北総鉄道株式会社ホームページ:http://www.hokuso-railway.co.jp/


北総鉄道7000系
■写真データ:
車番
7000形
列車名
特急
撮影日
2006.05.03
撮影場所
京成 八広駅
備考
 1974(S59)年に登場した北総開発鉄道の通勤型電車。先頭車の形状から「ゲンコツ電車」と呼ばれる。3編成中2編成が 既に廃車となっている。
■7000形 主要諸元:
製造初年 1984(S59)〜 製造両数 24両
最大長 18,000mm 最大幅 28,000mm
主電動機 MB-3231-AC/TDK8540-A 出力 130kW
ドア数 両開3扉 座席 ロングシート
最高速度 120km/h(営業) 備考

千葉ニュータウン鉄道 9000系
■写真データ:
車番
9000系
列車名
特急
撮影日
2006.05.03
撮影場所
京成線 八広駅
備考
 1984(S59)年の住宅都市整備公団鉄道(→千葉ニュータウン鉄道)開業時に2000系として製造された通勤型車両。北総鉄道車と同様18m級3ドア車となっている。1991(H3)年より京成線都営浅草線京浜急行線にも乗り入れることとなったため、京急の内規に基づき、先頭車のM車化工事が施された。また、同じく京急線内で"2000系"の形式が重複するため9000系に改称された。
■千葉ニュータウン鉄道 9000系 主要諸元:
製造初年 1984(S59)〜 製造両数 16両
最大長 18m級 最大幅
機関形式 出力
ドア数 片開3扉 座席 ロングシート
最高速度 備考

千葉ニュータウン鉄道 9100系
■参考写真:
車番
9100系
列車名
普通
撮影日
2006.05.03
撮影場所
京成線 八広駅
備考
 1994(H6)年の北総・公団・京成・都・京急直通運転開始に備えて製造された形式。車端部はクロスシート。 また当初はNTTカード式公衆電話も設置されていた。9000系と同様に2004(H16)年に住宅都市整備公団から千葉ニュータウン鉄道へ移籍となったが、車体ロゴは「北総鉄道」となっている。
■千葉ニュータウン鉄道 9100系主要諸元:
製造初年 1994(H6)〜 製造両数 24両
最大長 18m級 最大幅
機関形式 VVVFインバータ制御 出力
ドア数 両開3扉 座席 セミクロスシート
最高速度 120(km/h) 備考


  
(c) H.N.,2000 - 2006