| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | キハ122系 |
| ■ キハ122系 気動車 |
![]() |
| ■キハ122系の顔(主な形式・区分番台) | |||||
|
|||||
| |||
| キハ127形 | |||
![]() |
1キハ127形 列車名:姫新線 普通(1854D) 撮影地:姫新線 播磨新宮→東觜崎 撮影日:2009.05.08 | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
[ * 関連形式があります。こちらをご覧ください。]
| ■現在使用されている路線・列車 | |||||
| |||||
| ■キハ122系について | |||
| 2008 ~ 2008 | 19両 | ||
姫新線高速化事業用に製造されたステンレス・2扉気動車。両運転台のキハ122形と片運転台のキハ127形0番台(トイレ付)、1000番台ユニットが2008年度に19両、新潟トランシスで製造。帯色はそれまで同線で活躍していたキハ40系の塗装にあわせている。 地上設備高速化対応前の2009年3月改正より同線のキハ40系を全車置き換えて稼動を開始した。 | |||
・交友社 鉄道ファン2009/07号 | |||
| ■ 関連車両 → ET122形 |
| ■ET122形の顔(主な形式・区分番台) | |||||||
|
|
||||||
| |||
| ET122形0番代 | |||
![]() |
2ET122形0番代 列車名:日本海ひすいライン 普通(1643D) 撮影地:日本海ひすいライン(旧北陸本線) 糸魚川 撮影日:2024.08.10 ET122-1 | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
| ET122形1000番代 | |||
![]() |
3ET122形1000番代 列車名:雪月花 撮影地:日本海ひすいライン(旧北陸本線) 糸魚川 撮影日:2024.08.10 ET122-1001 | ||
4ET122形1000番代 列車名:雪月花 撮影地:日本海ひすいライン(旧北陸本線) 糸魚川 撮影日:2024.08.10 ET122-1002 |
![]() | ||
![]() |
5ET122形1000番代 列車名:雪月花 撮影地:日本海ひすいライン(旧北陸本線) 糸魚川 撮影日:2024.08.10 ET122-1002 | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | ET122形 |