| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | キハ125形 |
| ■ キハ125形 気動車 |
![]() |
| ■キハ125形の顔(主な形式・区分番台) | |||||||||
|
|
|
|||||||
| ■現在使用されている路線・列車 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■キハ125形について | |||
| 1993 ~ 1993 | 25両 | ||
JR九州の一般型気動車。老朽化したキハ45系、キハ20系気動車の置換および、ワンマン運転用に製造された。新潟鐵工所の軽快気動車(NDC)をベースとする18m車で車内はクロスシート・トイレなし。塗色はJR九州のコーポレートカラーである 赤ではなく黄色である。 2008(H20)年に廃止となった高千穂鉄道からTR400形気動車を譲受しキハ125形400番台に編入し特急海幸山幸として活躍している。 | |||
・- | |||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | キハ125形 |