| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | キハ181系 |
| ■ キハ181系 気動車 |
![]() |
| ■キハ181系の顔(主な形式・区分番台) | |||||
|
|||||
| |||||||||||||||
| キハ181-12 | |||||||||||||||
![]() |
1キハ181-12 列車名:特急 いなば 撮影地:山陽本線 岡山 撮影日:2002.01.05 | ||||||||||||||
| ■キハ181-12車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-20 | |||||||||||||||
![]() |
2キハ181-20 列車名:特急 はまかぜ 撮影地:東海道本線(西) 塚本 撮影日:1993.03 | ||||||||||||||
| ■キハ181-20車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-22 | |||||||||||||||
![]() |
3キハ181-22 列車名:特急 はまかぜ(1D) 撮影地:播但線 甘地→福崎 撮影日:2009.11.08 | ||||||||||||||
| ■キハ181-22車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-26 | |||||||||||||||
![]() |
4キハ181-26 列車名:特急 はまかぜ(1D) 撮影地:播但線 姫路 撮影日:2002.01.05 | ||||||||||||||
| ■キハ181-26車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-27 | |||||||||||||||
![]() |
5キハ181-27 列車名:特急 カニカニはまかぜ 撮影地:山陰本線 久谷→餘部 撮影日:2010.11.28 | ||||||||||||||
| ■キハ181-27車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-28 | |||||||||||||||
![]() |
6キハ181-28 列車名:快速 関門MUSASHI 撮影地:山陽本線 広島 撮影日:2003.08.31 | ||||||||||||||
| ■キハ181-28車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-31 | |||||||||||||||
![]() |
7キハ181-31 列車名:特急 はまかぜ 撮影地:東海道本線(西) 大阪 撮影日:1993.03 | ||||||||||||||
| ■キハ181-31車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-32 | |||||||||||||||
![]() |
8キハ181-32 列車名:特急 いそかぜ 撮影地:山陽本線 下関 撮影日:2003.09.01 | ||||||||||||||
| ■キハ181-32車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-47 | |||||||||||||||
![]() |
9キハ181-47 列車名:特急 はまかぜ 撮影地:山陰本線 香住 撮影日:2010.08.01 | ||||||||||||||
| ■キハ181-47車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181-48 | |||||||||||||||
![]() |
10キハ181-48 列車名:急行 紀勢本線50周年フィナーレ 撮影地:紀勢本線(海) 新宮→鵜殿 撮影日:2009.09.20 | ||||||||||||||
| ■キハ181-48車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| キハ181形 | |||||||||||||||
![]() |
11キハ181形 列車名:特急 はまかぜ(2D) 撮影地:山陰本線 餘部→鎧 撮影日:2005.05.03 今はなき、赤色の鉄橋・・・ | ||||||||||||||
12キハ181形 列車名:特急 おき 撮影地:山口線 新山口 撮影日:2002.01.04 |
![]() | ||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■キハ181系について | |||
| 1968 ~ 1972 | 158両 | ||
山岳線用に製造された特急気動車。キハ82形に似た先頭車であるが、屋上のラジエータが特徴である。最高速度は120km/hに引き上げられた。 国鉄時代は全国に展開していたがJR化後はJR四国、西日本に継承されていた。最後まで残った「特急はまかぜ」も2010年秋に運用終了となり、まもなく全車廃車となる見通し。 | |||
・ネコ・パブリッシング社 JR全車輌ハンドブック1996 ・交友社 鉄道ファン 1993/06(386)号 | |||
| ■編成図 | |||||||||||||||||
| 特急 いそかぜ 益田-小倉 |
|||||||||||||||||
1![]() ![]() ![]() キハ 181 |
2![]() ![]() ![]() キハ 180 |
3![]() ![]() ![]() キハ 181 |
|||||||||||||||
| ※米子総合車両所のキハ181系。最後まで国鉄色を通した。 | 特急 いなば 鳥取-岡山 |
||||||||||||||||
1![]() ![]() ![]() キハ 181 |
2![]() ![]() ![]() キハ 180 |
3![]() ![]() ![]() キハ 181 |
|||||||||||||||
| ※2003(H15)年にキハ187系化された。 | 特急 おき 新山口-鳥取 |
||||||||||||||||
1![]() ![]() ![]() キハ 181 |
2![]() ![]() ![]() キハ 180 |
3![]() ![]() ![]() キハ 181 |
|||||||||||||||
| ※2001(H13)年にキハ187系化された。 | |||||||||||||||||
| N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)気動車・ハイブリッド車 | キハ181系 |