N's鉄道写真データベース
トップ
私鉄のりば  京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道)


N's鉄道写真データベース -
■ 京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道)


KTR8000形KTR8000形特急 タンゴディスカバリー



KTR8000形
特急 タンゴディスカバリー
宮舞線 西舞鶴  2003.01.02
■京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道) 路線一覧
宮舞線
宮福線
宮豊線

■京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道) 形式一覧
KTR001形
KTR8000形
KTR700/800形
MF100/200形


京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道)の路線と列車
宮舞線
■現在使用されている車両
宮舞線 普通
KTR700/800形

■宮舞線 停車駅
駅名
西舞鶴
四所
東雲
丹後神崎
丹後由良
栗田
宮津
宮舞線 普通
.
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

西舞鶴
KTR8000形 KTR8000形 特急 タンゴディスカバリー
写真1

KTR8000形


列車名:特急 タンゴディスカバリー
撮影地:宮舞線 西舞鶴
撮影日:2003.01.02
写真2

KTR800形


列車名:宮舞線 普通
撮影地:宮舞線 西舞鶴
撮影日:2003.01.02
KTR700/800形 KTR800形 宮舞線 普通
■路線概要
路線名
宮舞線
営業キロ
94.2km
起点
宮津
終点
西舞鶴
直通先路線
乗入元路線
開業日
1986
廃止日
概要

 国鉄宮津線を継承する第三セクター 北近畿タンゴ鉄道として設立。1988(S63)年に宮福線が新規開業し、1990(H2)年にはJR宮津線の営業を継承した。2015(H27)年に上下分離方式へ移行され列車の運行はEILLER TRAINS株式会社が担当するようになり、京都丹後鉄道となった。その際、宮津線は宮津を堺に宮豊線、宮舞線に分割され現在に至る。
 1996(H8)年に宮福線が電化開業し、京都からの特急 文殊、特急 はしだてが乗り入れるようになった。 また、KTR8000形気動車もJR線へ乗り入れる。

参考文献

交通新聞社 チャレンジする地方鉄道(堀内重人著)





京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道)の車両
KTR8000形
KTR8000形
 KTR8000形 KTR8000形 特急 タンゴディスカバリー
写真1

KTR8000形


列車名:特急 タンゴディスカバリー
撮影地:宮舞線 西舞鶴
撮影日:2003.01.02

■現在使用されている路線・列車
特急 タンゴリレー

■過去に使用されていた路線・列車
特急 タンゴディスカバリー

■KTR8000形について
製造年
1989 ~ 1989
製造(改造)両数
5両
概要

 1996(H8)年~製造された北近畿タンゴ鉄道が所有する特急型気動車。SA6D125-H-1A型エンジン(330ps/rpm)を二基搭載し最高速度は120km/hである。JR線乗り入れ対応。

参考文献

・-



KTR700/800形

■KTR700/800形の顔(主な形式・区分番台)
KTR700形
KTR800形


KTR800形
KTR800形
 KTR700/800形 KTR800形 宮舞線 普通
写真2

KTR800形


列車名:宮舞線 普通
撮影地:宮舞線 西舞鶴
撮影日:2003.01.02

▲ページ先頭へ戻る

■現在使用されている路線・列車
宮福線
宮舞線
宮豊線


■KTR700/800形について
製造年
1989 ~ 1989
製造(改造)両数
5両
概要

 1990(H2)年~製造された北近畿タンゴ鉄道が所有する一般型気動車。KTR700形がトイレあり、KTR800形がトイレなし。富士重工製。

参考文献

・-


N's鉄道写真データベース
トップ
私鉄のりば  京都丹後鉄道(北近畿タンゴ鉄道)
[!] 弊サイトについて


(c) copyright NR photo project 2000 - 2017 all rights reserved.

アクセスカウンター