|
N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | E6系新幹線 |
■ E6系新幹線交流電車 |
![]() |
| |||
E621形 | |||
![]() |
![]() E621形 列車名:新幹線 こまち 撮影地:奥羽本線 羽後境→大張野 撮影日:2014.12.29 管理№:DM53-20141229-A7289 E621-1 | ||
![]() E621形 列車名:新幹線 スーパーこまち + 新幹線 はやぶさ(3007B) 撮影地:東北新幹線 上野→大宮 撮影日:2013.03.24 管理№:DM53-20130324-A992 |
![]() | ||
![]() |
![]() E621形 列車名:新幹線 スーパーこまち + 新幹線 はやぶさ(3003B) 撮影地:東北新幹線 上野→大宮 撮影日:2013.03.16 管理№:DM53-20130316-A1700 E6系営業初列車 | ||
![]() E621形 撮影地:東北新幹線 東京新幹線車両センター 撮影日:2012.04.07 管理№:D04-20120407-7868 |
![]() | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
E611形 | |||
![]() |
![]() E611形 +E514形 列車名:新幹線 こまち + 新幹線 はやぶさ(3019B) 撮影地:東北新幹線 上野→大宮 撮影日:2015.03.22 管理№:DM53-20150322-A8191 | ||
![]() E611形 +E514形 列車名:新幹線 スーパーこまち + 新幹線 はやぶさ(3006B) 撮影地:東北新幹線 大宮→上野 撮影日:2013.03.20 管理№:DM53-20130324-A2019 |
![]() | ||
▲ページ先頭へ戻る | |||
| |||
E6系新幹線 | |||
![]() |
![]() EH200-22 +E6系新幹線 列車名:甲種輸送 撮影地:武蔵野線 北朝霞→西浦和 撮影日:2013.06.01 管理№:DM53-20130601-A2694 | ||
![]() EH200-901 +E6系新幹線 列車名:甲種輸送 撮影地:高崎線 熊谷貨物ターミナル 撮影日:2013.06.22 管理№:DM53-20130622-A2819 |
![]() | ||
![]() |
![]() EH200-901 +E6系新幹線 列車名:甲種輸送 撮影地:高崎線 熊谷貨物ターミナル 撮影日:2013.06.22 管理№:DM53-20130622-A2821 |
■現在使用されている路線・列車 | |||||||||||
|
■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
|
■E6系新幹線について | |||
2010 ~ 増備中 | -両 | ||
新幹線 こまち用E3系の取替用に製造された新在直通車両。新幹線 はやぶさの連結相手として2013(H25)年春に新幹線 スーパーこまち としてデビューした。両先頭車のノーズが長くなり定員が減少したため従来のE3系に比べて1両増加の7両編成となった。デビュー当初は300km/hで運転されていたがその後320km/h運転に速度向上された。 | |||
・- |
N's鉄道写真データベース トップ |
JR(国鉄)電車 | E6系新幹線 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |