N's鉄道写真データベース
トップ
私鉄のりば  東急電鉄


N's鉄道写真データベース -
■ 東急電鉄


東急7500系東急デヤ7550形



東急デヤ7550形
東急東横線 多摩川 → 新丸子  2016.12.07
■東急電鉄 路線一覧
東急東横線
東急田園都市線
東急大井町線
東急目黒線
東急多摩川線
東急池上線
東急こどもの国線
東急世田谷線

■東急電鉄 形式一覧
東急1000系
東急2000系
東急3000系(Ⅰ)
東急3000系(Ⅱ)
東急5200系
東急5000系(Ⅰ)
東急5000系(Ⅱ)
東急6000系(Ⅰ)
東急6000系(Ⅱ)
東急7000系(Ⅰ)
東急7000系(Ⅱ)
東急7200系
東急7600系
東急7700系
東急8000系
東急8090系
東急8500系
東急9000系
東急デキ3020形
東急70形
東急150形
東急300形


東急電鉄の路線と列車
東急東横線
■現在使用されている車両
S-train
西武鉄道40000系
東急東横線
5000系
東急東横線
横浜高速鉄道Y500系
東急東横線
東京メトロ10000系
東急東横線
東京メトロ7000系
東急東横線
東武50070系
東急東横線
東武9000系
東急東横線
西武鉄道6000系
■過去に使用されていた車両
東急東横線
東急7000系(Ⅰ)
東急東横線
東急8000系
東急東横線
東急8090系
東急東横線
東急9000系
東急東横線
東京メトロ03系

■東急東横線 停車駅
駅名
渋谷
代官山
中目黒
祐天寺
学芸大学
都立大学
自由が丘
田園調布
多摩川
新丸子
武蔵小杉
元住吉
日吉
綱島
大倉山
東急東横線 特急
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急東横線 通勤特急
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急東横線 急行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急東横線 各駅停車
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
駅名
菊名
妙蓮寺
白楽
東白楽
反町
横浜
東急東横線 特急
.
.
.
.
.
東急東横線 通勤特急
.
.
.
.
.
東急東横線 急行
.
.
.
.
.
東急東横線 各駅停車
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

多摩川~新丸子
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
1

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0705

画面中央下部に水鳥が佇んでいる。
2

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0706
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
3

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0570
4

東急クハ5150形



撮影地:東急東横線 新丸子→多摩川
撮影日:2016.11.18
管理№:DM53-20161118-C9A0839

武蔵小杉のビル群を背に都会へ急ぐ。
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5150形
東急7500系 東急デヤ7550形
5

東急デヤ7550形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.12.07
管理№:DM53-20161207-C9A0945

TOQ-i東横線検測。先頭のデヤ7550にはパンタグラフ観測ドームがある。
6

東急デヤ7500形



撮影地:東急東横線 新丸子→多摩川
撮影日:2016.12.07
管理№:DM53-20161207-C9A0923

TOQ-i東横線検測。
東急7500系 東急デヤ7500形
東急8000系 東急クハ8000形
7

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20060630-2121

8000系さよなら運転。
8

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20070630-2109

TOQ BOX
東急9000系 東急クハ9100形
東京メトロ7000系 東京メトロ7100形
9

東京メトロ7100形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2017.03.25
管理№:DM53-20170325-C9A1601
10

東京メトロ03系


列車名:東急東横線 各駅停車
撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20060630-2107

乗り入れ廃止に伴い、鷺宮回送列車以外は見られなくなった。
東京メトロ03系 東京メトロ03系 東急東横線 各駅停車
東京メトロ10000系 東京メトロ10100形
11

東京メトロ10100形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0695

写真右下、水鳥が見守っている。
12

東武 50070系



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0561
東武鉄道 50000系 東武 50070系
西武鉄道6000系 西武鉄道6000系(量産アルミ車)
13

西武鉄道6000系(量産アルミ車)



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0686
14

西武鉄道40000系


列車名:S-TRAIN
撮影地:東急東横線 新丸子→多摩川
撮影日:2017.03.25
管理№:DM53-20170325-C9A1610

S-TRAIN1号。一番列車。
西武鉄道40000系 西武鉄道40000系 S-TRAIN
横浜高速鉄道 Y500系|東急5000系(Ⅱ) 横浜高速鉄道 クハY500形
15

横浜高速鉄道 クハY500形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0698
武蔵小杉~元住吉
他 車窓
16

車窓



撮影地:東急東横線 武蔵小杉→元住吉
撮影日:2018.08.04

東急東横線と盆踊り。
元住吉
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
17

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2021.03.21

ヒカリエ号とSDGsラッピング車。
18

東急クハ5000形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2018.01.20

元住吉検車区にて。たまたま見かけたホームドア積載風景。
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5000形
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
19

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2013.04.14

ヒカリエ号。4010号車。
20

東京メトロ7100形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2016.10.01

7120号車。東京メトロ7000系初期車。側面窓の形状が特徴。
東京メトロ7000系 東京メトロ7100形
東京メトロ7000系 東京メトロ7100形
21

東京メトロ7100形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2016.10.01

7134号車。最終増備車。車外スピーカーが特徴。
22

西武鉄道40000系



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2017.02.01

試運転中のs-train。
西武鉄道40000系 西武鉄道40000系
横浜高速鉄道 Y500系|東急5000系(Ⅱ) 横浜高速鉄道 クハY500形
23

横浜高速鉄道 クハY500形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2021.11.22

運転士研修生訓練中
妙蓮寺
東急8000系 東急クハ8000形
24

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

桜木町行き。10年後の東横線がこうなるとは予想していなかった。
25

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。通称「歌舞伎色」。
東急8000系 東急クハ8000形
東急8090系 東急デハ8590形
26

東急デハ8590形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。
27

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。
東急9000系 東急クハ9100形
東急9000系 東急クハ9100形
28

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

各停 桜木町行き。TOQ BOX

東急田園都市線
■現在使用されている車両
東急田園都線
5000系
東急田園都市線
8500系
東急田園都市線
2000系
東急田園都市線
東京メトロ8000系
東急田園都市線
東京メトロ08系
東急田園都市線
東武 30000系
東急田園都市線
東武 50050系

■東急田園都市線 停車駅
駅名
渋谷
池尻大橋
三軒茶屋
駒澤大学
桜新町
用賀
二子玉川
二子新地
高津
溝の口
梶が谷
宮崎台
宮前平
鷺沼
たまプラーザ
東急田園都市線 急行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急田園都市線 準急
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急田園都市線 各停
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
駅名
あざみ野
江田
市が尾
藤が丘
青葉台
田奈
長津田
つくし野
すずかけ台
南町田
つきみ野
中央林間
東急田園都市線 急行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急田園都市線 準急
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急田園都市線 各停
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

二子玉川~二子新地
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5100形 東急田園都市線 急行
29

東急クハ5100形


列車名:東急田園都市線 急行
撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20180422-C9A2208

クハ5113。
30

東急デハ8600形


列車名:東急田園都市線 各停
撮影地:東急田園都市線 二子新地→二子玉川
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2212

突然やって来た伊豆の夏号。
東急8500系 東急デハ8600形 東急田園都市線 各停
東急8500系 東急デハ8500形
31

東急デハ8500形



撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5120
32

東京メトロ8000形



撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20160413-A5113
東京メトロ8000系 東京メトロ8000形
東武鉄道 50000系 東武 50050系 東急田園都市線 各停
33

東武 50050系


列車名:東急田園都市線 各停
撮影地:東急田園都市線 二子新地→二子玉川
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2205
34

東武 50050系



撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20160413-A5122
東武鉄道 50000系 東武 50050系
宮崎台
東京メトロ8000系 東京メトロ8000形
35

東京メトロ8000形



撮影地:東急田園都市線 宮崎台
撮影日:2018.01.27

東急大井町線
■現在使用されている車両
東急大井町線
6000系(Ⅱ)
東急大井町線
9000系
東急大井町線
8500系

■東急大井町線 停車駅
駅名
大井町
下新明
戸越公園
中延
荏原町
旗の台
北千束
大岡山
緑が丘
自由が丘
九品仏
尾山台
等々力
上野毛
二子玉川
東急大井町線 急行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急田園都市線 各停
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
駅名
二子新地
高津
溝の口
東急大井町線 急行
.
.
東急田園都市線 各停
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

大岡山
東急8500系 東急デハ8600形
36

東急デハ8600形



撮影地:東急大井町線 大岡山
撮影日:2018.01.27

デハ8638
二子玉川~二子新地
東急6000系(Ⅱ) 東急クハ6100形 東急大井町線 急行
37

東急クハ6100形


列車名:東急大井町線 急行
撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2213
38

東急クハ6600形



撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5119
東急6000系(Ⅱ) 東急クハ6600形
東急6020系 東急6020系 東急大井町線 急行
39

東急6020系


列車名:東急大井町線 急行
撮影地:東急大井町線 二子新地→二子玉川
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2204

デビューしたばかりの東急6020系。HM付き。
40

東急クハ9100形



撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5116
東急9000系 東急クハ9100形
溝の口
東急8500系 東急デハ8500形
41

東急デハ8500形



撮影地:東急大井町線 溝の口
撮影日:2018.01.27

デハ8541

東急目黒線
■現在使用されている車両
東急目黒線
3000系
東急目黒線
5080系
東急目黒線
東京メトロ9000系
東急目黒線
東京都交通局6300系
東急目黒線
埼玉高速鉄道2000系

■東急目黒線 停車駅
駅名
目黒
不動前
武蔵小山
西小山
洗足
大岡山
奥沢
田園調布
多摩川
新丸子
武蔵小杉
元住吉
日吉
東急目黒線 各駅停車
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
東急目黒線 急行
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

奥沢
東急1000系 東急クハ1000形
42

東急クハ1000形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。
43

東急クハ3000形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。
東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3000形
東急7700系 東急クハ7900形
44

東急クハ7900形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。クハ7903。
45

東急デハ7700形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。デハ7711。
東急7700系 東急デハ7700形
多摩川~新丸子
東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3100形
46

東急クハ3100形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0690
47

東急クハ3100形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20070630-2118
東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3100形
東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5680形
48

東急クハ5680形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0682
49

東京メトロ9000形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20060630-2107
東京メトロ9000系 東京メトロ9000形
東京メトロ9000系 東京メトロ9000形
50

東京メトロ9000形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.11.17
管理№:DM53-20161117-C9A0833

色づき始めた多摩川河川敷を渡るメトロ世代の9000系マイナーチェンジ車。
51

埼玉高速鉄道 2000系



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20060630-2112
埼玉高速鉄道 2000系 埼玉高速鉄道 2000系
東京都交通局6300形 東京都交通局6300形
52

東京都交通局6300形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.06.10
管理№:DM53-20160610-B0292
元住吉
相鉄21000系 相鉄クハ21100形
53

相鉄クハ21100形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2021.10.03

東急線内で試運転中
54

相鉄クハ21800形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2021.10.16

東急線内で試運転中
相鉄21000系 相鉄クハ21800形
相鉄21000系 相鉄クハ21800形
55

相鉄クハ21800形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2021.10.16

東急線内で試運転中
56

東急クハ3820形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2019.05.19

元住吉検車区に佇む新型3020系。
東急3020系 東急クハ3820形
東京都交通局6500形 東京都交通局6500形
57

東京都交通局6500形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2021.11.02

営業運転前の現車訓練で元住吉検車区に来た。
58

東京都交通局6500形



撮影地:東急目黒線 元住吉
撮影日:2021.11.02

営業運転前の現車訓練で元住吉検車区に来た。
東京都交通局6500形 東京都交通局6500形

東急多摩川線
■現在使用されている車両
東急多摩川線
7000系(Ⅱ)
東急多摩川線
1000系
東急多摩川線
7700系

■東急多摩川線 停車駅
駅名
蒲田
矢口渡
武蔵新田
下丸子
鵜の木
沼部
多摩川
東急多摩川線 各停
.
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

蒲田
東急1000系 東急デハ1310形
59

東急デハ1310形



撮影地:東急多摩川線 蒲田
撮影日:2016.10.01

日比谷線直通、目蒲線共通予備車として製造され4両×2=貫通8両運転を考慮した先頭形状。
鵜の木~沼部
東急1000系 東急クハ1700形
60

東急クハ1700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0810

クハ1701号
61

東急クハ1700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0810

クハ1702号
東急1000系 東急クハ1700形
東急7000系(Ⅱ) 東急クハ7300形
62

東急クハ7300形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0812

クハ7305号。
63

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0807

デハ7714号。歌舞伎色
東急7700系 東急デハ7700形
東急7700系 東急デハ7700形
64

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0803

デハ7712号。歌舞伎色
65

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0574

デハ7701号。
東急7700系 東急デハ7700形
東急7500系 東急デヤ7550形
66

東急デヤ7550形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.12.02
管理№:DM53-20161202-C9A0756

TOQ-iによる出場車の回送。多摩川駅で先頭のデヤ7550が切り離され単行で回送される。
67

東急デヤ7500形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.12.02
管理№:DM53-20161202-C9A0858

TOQ-iによる出場車の回送。最後尾にデヤ7500が連結されている。
東急7500系 東急デヤ7500形
沼部~多摩川
東急7700系 東急デハ7700形
68

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 多摩川→沼部
撮影日:2014.04.02
管理№:DM53-20140402-5096

東急池上線
■現在使用されている車両
東急池上線
7000系(Ⅱ)
東急池上線
1000系
東急池上線
7700系

■東急池上線 停車駅
駅名
蒲田
蓮沼
池上
千鳥町
久が原
御嶽山
雪が谷大塚
石川台
洗足池
長原
旗の台
荏原中延
戸越銀座
大崎広小路
東急池上線 各停
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

雪が谷大塚
東急1000系 東急デハ1310形
69

東急デハ1310形



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01

リバイバル色のデハ1317号。
70

東急クハ1500形



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01

クハ1508号
東急1000系 東急クハ1500形
東急7700系 東急デハ7700形
71

東急デハ7700形



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01
旗の台
東急1000系 東急クハ1000形
72

東急クハ1000形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1022

クハ1008号
73

東急クハ7600形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1025

クハ7601号。既に引退。
東急7600系 東急クハ7600形
東急7700系 東急クハ7900形
74

東急クハ7900形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1021

クハ7907号。

東急こどもの国線
■現在使用されている車両
東急こどもの国線
横浜高速鉄道Y000系

■東急こどもの国線 停車駅
駅名
長津田
恩田
こどもの国
東急こどもの国線 各停
.
.

【凡例】 ●:停車  →:通過  ||:当駅止まり  …:経由せず  ×:運休中  代:バス等代行輸送
(※)すでに運行を取りやめた列車についても掲載してあります。また停車駅、発着駅が異なる列車もあります。
ご乗車の際は必ず運行会社へご確認いただくか最新の時刻をご確認ください。

長津田
横浜高速鉄道 Y000系 横浜高速鉄道 デハY010形
75

横浜高速鉄道 デハY010形



撮影地:東急こどもの国線 長津田
撮影日:2018.11.10
76

横浜高速鉄道 デハY010形



撮影地:東急こどもの国線 長津田
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1029
横浜高速鉄道 Y000系 横浜高速鉄道 デハY010形

東急電鉄の車両
東急1000系

■東急1000系の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ1000形
東急クハ1100形
東急デハ1310形
東急デハ1500形
東急クハ1700形


東急クハ1000形
東急クハ1000形
 東急1000系 東急クハ1000形
1

東急クハ1000形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1022

クハ1008号
2

東急クハ1000形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。
 東急1000系 東急クハ1000形

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ1100形
東急クハ1100形
 上田電鉄1000系 東急クハ1100形>上田電鉄クハ1100形
3

上田電鉄クハ1100形(←東急クハ1100形)



撮影地:上田電鉄 別所線 下之郷
撮影日:2009.01.17
管理№:D40-20090117-4256

クハ1103号「自然と友だち2号」。
4

上田電鉄クハ1100形(←東急クハ1100形)



撮影地:上田電鉄 別所線 下之郷
撮影日:2009.01.17
管理№:D40-20090117-4258

クハ1104号。
 上田電鉄1000系 東急クハ1100形>上田電鉄クハ1100形

▲ページ先頭へ戻る


東急デハ1310形
東急デハ1310形
 東急1000系 東急デハ1310形
5

東急デハ1310形



撮影地:東急多摩川線 蒲田
撮影日:2016.10.01

日比谷線直通、目蒲線共通予備車として製造され4両×2=貫通8両運転を考慮した先頭形状。
6

東急デハ1310形



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01

リバイバル色のデハ1317号。
 東急1000系 東急デハ1310形
 上田電鉄1000系 東急デハ1310形>上田電鉄モハ1000形
7

上田電鉄モハ1000形(←東急デハ1310形)



撮影地:上田電鉄 別所線 下之郷
撮影日:2009.01.17
管理№:D40-20090117-4260

モハ1004号。

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ1700形
東急クハ1700形
 東急1000系 東急クハ1700形
8

東急クハ1700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0810

クハ1701号
9

東急クハ1700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0810

クハ1702号
 東急1000系 東急クハ1700形

▲ページ先頭へ戻る


東急1000系
東急1000系
 DE10形|東急1000系 DE10 1749|東急1000系 甲種輸送
10

DE10 1749
東急1000系


列車名:甲種輸送
撮影地:根岸線 関内→桜木町
撮影日:2014.02.11
管理№:DM53-20140211-A4670


■東急1000系について
製造年
1988 ~ 1992
製造(改造)両数
113両
概要

 東急電鉄の18m級通勤型電車。VVVF(GTO)制御で東急9000系をベースにしているが識別のため全面窓上に黒のアクセントが入れられている。
 18m線区である東急池上線、東急目蒲線(→東急多摩川線)のほか営団地下鉄(→東京メトロ) 日比谷線直通運用の8両編成にも使用されていたが、2013(H25)年の乗り入れ廃止に伴い撤退している。また日比谷線直通車と東急目蒲線の共通予備車も存在し、貫通8両編成を組成するため全面の貫通扉たオフセットされずに中央に設置されていた。
 現在では地方鉄道への譲渡も進み上田電鉄、伊賀鉄道、一畑電鉄に加え、2016(H28)年度には福島交通での活躍が予定されている。また、これらの中には先頭車化改造車もあり新しい顔を見せている。
 東急線に残された車両もリニューアルされ1500番台化も進んでいる。(2016/10現在)

参考文献

・-



東急3000系(Ⅰ)

■東急3000系(Ⅰ)の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 デハ3800形
東京急行 クハ3850形


東京急行 デハ3800形
東京急行 デハ3800形
 十和田観光電鉄モハ3800形 東京急行 デハ3800形>モハ3811
11

モハ3811(←東京急行 デハ3800形)



撮影地:十和田観光電鉄線 三沢
撮影日:2002.07.28

▲ページ先頭へ戻る


東京急行 クハ3850形
東京急行 クハ3850形
 十和田観光電鉄クハ3800形 東京急行 クハ3850形>クハ3810
12

クハ3810(←東京急行 クハ3850形)



撮影地:十和田観光電鉄線 三沢
撮影日:2002.07.28

▲ページ先頭へ戻る


■東急3000系(Ⅰ)について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急電鉄で使用されていた旧型の通勤型電車。東急線内からは既に撤退し十和田観光電鉄に譲渡された車両のみが残存していたが同鉄道が廃止になり保存車を除き消滅した。(2016/10現在)

参考文献

・-



東急3000系(Ⅱ)

■東急3000系(Ⅱ)の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ3000形
東急クハ3100形


東急クハ3000形
東急クハ3000形
 東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3000形
13

東急クハ3000形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ3100形
東急クハ3100形
 東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3100形
14

東急クハ3100形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0690

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

15

東急クハ3100形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20070630-2118

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

 東急3000系(Ⅱ) 東急クハ3100形

▲ページ先頭へ戻る


■東急3000系(Ⅱ)について
製造年
1999 ~ -
製造(改造)両数
78両
概要

 東急目黒線用に製造された20m級4ドア通勤型電車。直通先の仕様に合わせてATOを搭載しているほか東急目黒線内ではTASCを使用している。また全走行区間にホームドアが設置されている。2000(H12)年に東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線への乗り入れを開始したほか2001(H13)年に開業した埼玉高速鉄道線へも乗り入れしている。(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急5200系

■東急5200系の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 デハ5200形


東京急行 デハ5200形
東京急行 デハ5200形
 上田交通5200系 東京急行 デハ5200形>上田交通クハ5250形
16

上田交通クハ5250形(←東京急行 デハ5200形)



撮影地:上田交通 別所線 下之郷
撮影日:2009.01.17
管理№:D40-20090117-4263

クハ5251号。

▲ページ先頭へ戻る


■東急5200系について
製造年
1958 ~ 1959
製造(改造)両数
4両
概要

 東急5000系(Ⅰ)と同性能の18m級セミステンレス車。4両編成であるが東急5000系(Ⅰ)を増結し5、6両編成で運転されていたこともあった。
 東急線からの引退後、上田交通(→上田電鉄)に譲渡されたが1993(H5)年に上田電鉄7200系に置き換えられ廃車となった。クハ5251号の車体はは下之郷駅で倉庫として活用され、モハ5201号は製造元の東急車輛(→JTREC)に里帰りし保存されている。
 東急7000系(Ⅰ)とともに機械遺産として認定されている。
(2016/10現在)

参考文献

・日本機械学会「機械遺産」 機械遺産 第51号



東急5000系(Ⅰ)

■東急5000系(Ⅰ)の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 クハ5150形
東京急行 デハ5000形


東京急行 クハ5150形
東京急行 クハ5150形
 岳南鉄道 5000系 東京急行 クハ5150形>岳南鉄道 クハ5100形
17

岳南鉄道 クハ5100形(←東京急行 クハ5150形)



撮影地:岳南鉄道 岳南線 岳南富士岡
撮影日:2006.08.06
管理№:D20-20060806-1048

既に解体されている。

▲ページ先頭へ戻る


東京急行 デハ5000形
東京急行 デハ5000形
 岳南鉄道 5000系 東京急行 デハ5000形>岳南鉄道 モハ5000形
18

岳南鉄道 モハ5000形(←東京急行 デハ5000形)



撮影地:岳南鉄道 岳南線 岳南富士岡
撮影日:2006.08.06
管理№:D20-20060806-1048

既に解体されている。

▲ページ先頭へ戻る


■東急5000系(Ⅰ)について
製造年
1954 ~ 1959
製造(改造)両数
105両
概要

 東急電鉄で使用されていた旧型の通勤型電車。特徴ある全面形状から「青ガエル」の愛称で親しまれていた。
 東急線内からは既に撤退し全国の地方鉄道へ譲渡され第二の活躍をしていたが、2016(H28)年に最後まで活躍していた1両が熊本電鉄から引退し全車引退となった。(→同社は動体保存を予定)。また、かつて東横線として通い慣れた渋谷駅前には先頭車のカットモデルが設置されている。(2016/10現在)

参考文献

・-



東急5000系(Ⅱ)

■東急5000系(Ⅱ)の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ5000形
東急クハ5100形
東急クハ5150形
東急クハ5850形
東急クハ5180形
東急クハ5680形
横浜高速鉄道 クハY500形
横浜高速鉄道 クハY510形


東急クハ5000形
東急クハ5000形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5000形
19

東急クハ5000形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2018.01.20

元住吉検車区にて。たまたま見かけたホームドア積載風景。

[ カテゴリ:元住吉検車区 ]

20

東急クハ5000形



撮影地:東武スカイツリーライン 小菅→北千住
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20170212-C9A1571

クハ5008。6DOORSステッカーもまもなく見納め。

[ カテゴリ:荒川放水路、橋 ]

 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5000形

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ5100形
東急クハ5100形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5100形 東急田園都市線 急行
21

東急クハ5100形


列車名:東急田園都市線 急行
撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20180422-C9A2208

クハ5113。

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ5150形
東急クハ5150形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5150形
22

東急クハ5150形



撮影地:東武東上線 朝霞→朝霞台
撮影日:2013.04.14
管理№:DM53-20130414-A2404

黒目川沿いの菜の花畑

[ カテゴリ:菜の花 ]

23

東急クハ5150形



撮影地:東急東横線 新丸子→多摩川
撮影日:2016.11.18
管理№:DM53-20161118-C9A0839

武蔵小杉のビル群を背に都会へ急ぐ。

[ カテゴリ:ビル群、多摩川、橋 ]

 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5150形

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ5850形
東急クハ5850形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
24

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2021.03.21

ヒカリエ号とSDGsラッピング車。

[ カテゴリ:元住吉検車区 ]

25

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0705

画面中央下部に水鳥が佇んでいる。

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
26

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0706

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

27

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0570

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5850形
28

東急クハ5850形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2013.04.14

ヒカリエ号。4010号車。

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ5680形
東急クハ5680形
 東急5000系(Ⅱ) 東急クハ5680形
29

東急クハ5680形



撮影地:東急目黒線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0682

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]


▲ページ先頭へ戻る


横浜高速鉄道 クハY500形
横浜高速鉄道 クハY500形
 横浜高速鉄道 Y500系|東急5000系(Ⅱ) 横浜高速鉄道 クハY500形
30

横浜高速鉄道 クハY500形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2016.10.22
管理№:DM53-20161022-0698

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

31

横浜高速鉄道 クハY500形



撮影地:東急東横線 元住吉
撮影日:2021.11.22

運転士研修生訓練中
 横浜高速鉄道 Y500系|東急5000系(Ⅱ) 横浜高速鉄道 クハY500形

▲ページ先頭へ戻る

東急5000系(Ⅱ)
 東急5000系(Ⅱ) 東急5000系(Ⅱ)
32

東急5000系(Ⅱ)



撮影地:東武スカイツリーライン 北千住→小菅
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20170211-C9A1424

6扉車もまもなく見納め。

[ カテゴリ:荒川放水路、橋 ]


■東急5000系(Ⅱ)について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急電鉄の通勤型電車老朽取替用に開発された20m級の通勤型電車。JR東日本のE231系電車と共通の設計と取り入れることによりコストを削減している。車内はE231系と同様4扉ロングシートでE231系500番台と同様、車内情報表示、広告表示用(TOQビジョン)のディスプレーが側扉鴨居部に2台設置されている(5080系初期車を除く)。製造時期により側面方向幕、側扉形状などが異なる。田園都市線用(一部東横線用)の5000系、東横線用の5050系(一部中間車は5000系からの転用車を組み込み)、目黒線用の5080系に分類されるほか、横浜高速鉄道Y500系は5000系ベースの設計である。5000系全体でみると東武鉄道、西武鉄道、埼玉高速鉄道、東京メトロ、東京都交通局、横浜高速鉄道と首都圏の多くの鉄道会社路線で見ることができる。
■5000系
 田園都市線用の10両編成、東横線用の8両編成が存在する。田園都市線用の編成には混雑緩和策の一環として6扉車を製造し組み替えていたが今度はホームドア導入のため6扉車が外されることになった。そのため一部中間車の組み替えと5050系への転用がなされている。

■5050系:
 東横線用に製造された車両。車体幅が5000系より拡幅されている。10両編成は4000番台を名乗っている。4110Fはヒカリエ号として特別な内外装となっている。

■5080系:
 目黒線用の6両編成。初期編成の情報表示器は3000系と同じLED式である。

■横浜高速鉄道Y500系:
 横浜高速鉄道開業時に製造された車両。横浜高速鉄道所有。東急5000系(Ⅱ)と同設計であるため当サイトでは便宜上同じ形式として掲載している。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2002/09号
・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急6000系(Ⅰ)

■東急6000系(Ⅰ)の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 デハ6000形


東京急行 デハ6000形
東京急行 デハ6000形
 弘南鉄道6000系 東京急行 デハ6000形>弘南鉄道デハ6000形
33

弘南鉄道デハ6000形(←東京急行 デハ6000形)



撮影地:大鰐線 津軽大沢
撮影日:2006.08.24

赤帯のデハ6005。今は本線走行できない。
34

弘南鉄道デハ6000形(←東京急行 デハ6000形)



撮影地:大鰐線 大鰐
撮影日:2006.08.24

青帯のデハ6007。晩年は通学快速に運用されていた。
 弘南鉄道6000系 東京急行 デハ6000形>弘南鉄道デハ6000形
 弘南鉄道6000系 東京急行 デハ6000形>弘南鉄道デハ6000形
35

弘南鉄道デハ6000形(←東京急行 デハ6000形)



撮影地:大鰐線 大鰐
撮影日:2006.08.24

青帯のデハ6008。晩年は通学快速に運用されていた。

▲ページ先頭へ戻る


■東急6000系(Ⅰ)について
製造年
1960 ~ 1961
製造(改造)両数
20両
概要

 東急電鉄の両開き3扉、18m級通勤型電車。外板のみステンレスとなるセミステンレス(もしくはスキンステンレス)車体となっている。晩年は走行機器をVVVF制御へ換装し試験も実施されていた。1989(H1)年に東急線上から姿を消し、日立製作所、弘南鉄道へ譲渡された。弘南鉄道への譲渡車は近年まで活躍していたが現在は運用を失っている。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急6000系(Ⅱ)

■東急6000系(Ⅱ)の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ6100形
東急クハ6600形


東急クハ6100形
東急クハ6100形
 東急6000系(Ⅱ) 東急クハ6100形 東急大井町線 急行
36

東急クハ6100形


列車名:東急大井町線 急行
撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2213

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ6600形
東急クハ6600形
 東急6000系(Ⅱ) 東急クハ6600形
37

東急クハ6600形



撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5119

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]


▲ページ先頭へ戻る


■東急6000系(Ⅱ)について
製造年
2008 ~ -
製造(改造)両数
36両
概要

 東急電鉄 大井町線急行用の20m級4扉車。東急5000系(Ⅱ)の設計をベースとしているが、先頭形状が異なる独特のものとなった。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急7000系(Ⅰ)

■東急7000系(Ⅰ)の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 デハ7000形
東京急行 デハ7100形


東京急行 デハ7000形
東京急行 デハ7000形
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急クハ7900形
38

東急クハ7900形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1021

クハ7907号。
39

東急クハ7900形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。クハ7903。
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急クハ7900形
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
40

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0807

デハ7714号。歌舞伎色
41

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0803

デハ7712号。歌舞伎色
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
42

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0574

デハ7701号。

[ カテゴリ:花 ]

43

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
44

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急多摩川線 多摩川→沼部
撮影日:2014.04.02
管理№:DM53-20140402-5096

[ カテゴリ:桜 ]

45

東急デハ7700形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。デハ7711。
 東急7700系 東京急行 デハ7000形>東急デハ7700形
 北陸鉄道 7000系 東京急行 デハ7000形>北陸鉄道 7100形
46

北陸鉄道 7100形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:北陸鉄道 石川線 鶴来
撮影日:2009.12.31
管理№:D40-20091231-5255
47

北陸鉄道 7100形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:北陸鉄道 石川線 鶴来
撮影日:2009.12.31
管理№:D40-20091231-5260
 北陸鉄道 7000系 東京急行 デハ7000形>北陸鉄道 7100形
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7000形>弘南鉄道デハ7020形
48

弘南鉄道デハ7020形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:弘南線 新里
撮影日:2003.05.02
49

弘南鉄道デハ7020形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:弘南線 弘前
撮影日:2013.01.04

デハ7022。
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7000形>弘南鉄道デハ7020形
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7000形>弘南鉄道デハ7020形
50

弘南鉄道デハ7020形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:弘南線 弘前
撮影日:2013.01.04

デハ7026。
51

弘南鉄道デハ7030形(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:大鰐線 大鰐
撮影日:2015.10.17

デハ7037。南海色にラッピングされている。
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7000形>弘南鉄道デハ7030形
 秩父鉄道 2000系 東京急行 デハ7000形>秩父鉄道 デハ2000形 秩父本線 普通
52

秩父鉄道 デハ2000形(←東京急行 デハ7000形)


列車名:秩父本線 普通
撮影地:秩父本線 寄居→桜沢
撮影日:1997.12.20
(C)Wataru K.
53

デハ7901(←東京急行 デハ7000形)



撮影地:十和田観光電鉄線 三沢
撮影日:2003.03.15
 十和田観光電鉄7700系 東京急行 デハ7000形>デハ7901

▲ページ先頭へ戻る


東京急行 デハ7100形
東京急行 デハ7100形
 北陸鉄道 7000系 東京急行 デハ7100形>北陸鉄道 7200形
54

北陸鉄道 7200形(←東京急行 デハ7100形)



撮影地:北陸鉄道 石川線 加賀一の宮
撮影日:2005.05.02

この駅は既に廃止となっている。

[ カテゴリ:廃線 ]

55

弘南鉄道デハ7150形(←東京急行 デハ7100形)



撮影地:弘南線 新里
撮影日:2003.05.02
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7100形>弘南鉄道デハ7150形
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7100形>弘南鉄道デハ7150形
56

弘南鉄道デハ7150形(←東京急行 デハ7100形)



撮影地:弘南線 弘前
撮影日:2013.01.04
57

弘南鉄道デハ7150形(←東京急行 デハ7100形)



撮影地:弘南線 黒石
撮影日:2013.12.28
 弘南鉄道7000系 東京急行 デハ7100形>弘南鉄道デハ7150形

▲ページ先頭へ戻る


■東急7000系(Ⅰ)について
製造年
1962 ~ 1966
製造(改造)両数
134両
概要

 東急電鉄の両開き3扉、18m級通勤型電車。東急車両製造(→J-TREC)が米国バッド車と技術提携し、6000系(Ⅰ)とは異なりオールステンレス車体となっている。
 日比谷線直通車として製造されたが東横線、大井町線(田園都市線)、目蒲線などでも活躍しこどもの国線の通勤路線かに合わせて東急線上から姿を消した。
 とはいえ一部の車両がVVVF化改造等により7700系化され東急多摩川線東急池上線で活躍しているほか、全国の地方鉄道でも譲渡車が活躍している。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急7000系(Ⅱ)

■東急7000系(Ⅱ)の顔(主な形式・区分番台)
東急デハ7100形
東急クハ7300形


東急クハ7300形
東急クハ7300形
 東急7000系(Ⅱ) 東急クハ7300形
58

東急クハ7300形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0812

クハ7305号。

▲ページ先頭へ戻る


■東急7000系(Ⅱ)について
製造年
2007 ~ 2011
製造(改造)両数
21両
概要

 東急電鉄の両開き3扉、18m級通勤型電車。東急5000系(Ⅱ)の設計をベースに東急多摩川線東急池上線用に製造された。
 車内はロングシートと一部の車端部にクロスシートが設置されている。側扉鴨居部にはLCDモニターが各扉2面設置されている。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急7200系

■東急7200系の顔(主な形式・区分番台)
東急デハ7200形
東急クハ7500形


東急デハ7200形
東急デハ7200形
 上田電鉄7200系 東急デハ7200形>上田電鉄モハ7250形
59

上田電鉄モハ7250形(←東急デハ7200形)



撮影地:川崎市 等々力競技場
撮影日:2018.08.15
管理№:DM53-20180815-C9A2709

川崎フロンターレのイベント「川崎の車窓から」に展示された。
60

上田電鉄モハ7250形(←東急デハ7200形)



撮影地:川崎市 等々力競技場
撮影日:2018.08.15
管理№:DM53-20180815-C9A2713

川崎フロンターレのイベント「川崎の車窓から」に展示された。
 上田電鉄7200系 東急デハ7200形>上田電鉄モハ7250形
 上田電鉄7200系 東急デハ7200形>上田電鉄モハ7250形
61

上田電鉄モハ7250形(←東急デハ7200形)



撮影地:上田電鉄 別所線 下之郷
撮影日:2009.01.17

モハ7253号「まるまどりーむ号」。公道から撮影。
62

上田電鉄モハ7250形(←東急デハ7200形)



撮影地:上田電鉄 別所線 別所温泉
撮影日:2003.06.01

モハ7253号。
 上田電鉄7200系 東急デハ7200形>上田電鉄モハ7250形
 豊橋鉄道 1800系 東急デハ7200形>豊橋鉄道 モ1800形
63

豊橋鉄道 モ1800形(←東急デハ7200形)



撮影地:豊橋鉄道 渥美線 小池
撮影日:2003.07.13

モ1801号

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ7500形
東急クハ7500形
 東急7600系 東急クハ7500形>東急クハ7600形
64

東急クハ7600形(←東急クハ7500形)



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1025

クハ7601号。既に引退。

▲ページ先頭へ戻る


東急7200系
東急7200系
 豊橋鉄道 1800系 東急7200系>豊橋鉄道 1800系
65

豊橋鉄道 1800系(←東急7200系)



撮影地:豊橋鉄道 渥美線 小池
撮影日:2003.07.13

米国BUDD社のライセンスを示すプレート。


■東急7200系について
製造年
1967 ~ 1972
製造(改造)両数
53両
概要

 東急電鉄の両開き3扉、18m級通勤型電車。東急7000系(Ⅰ)の後継車であるが、引き続きオールステンレス仕様となっているが、地下鉄乗り入れを考慮しないためMT比が1:1となっている。また前面形状が面一ではなく「く」の字型となっている。
 2000(H12)年の東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線乗り入れに伴う目蒲線再編成を機に東急線上から姿を消したが、7000系(Ⅰ)と同様に一部の車がVVVF化改造され7600系を名乗り東急多摩川線東急池上線で活躍していたがこちらも現在では姿を消している。豊橋鉄道や大井川鉄道では未だ姿を見ることができる。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急7600系

■東急7600系の顔(主な形式・区分番台)
東急デハ7650形
東急クハ7600形


東急クハ7600形
東急クハ7600形
 東急7600系 東急クハ7600形
66

東急クハ7600形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1025

クハ7601号。既に引退。

▲ページ先頭へ戻る


■東急7600系について
製造年
1986 ~ 1986
製造(改造)両数
9両
概要

 東急7200系VVVF化改造した形式。東急多摩川線東急池上線で活躍していたが現在では姿を消している。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急7700系

■東急7700系の顔(主な形式・区分番台)
東急デハ7700形
東急クハ7900形


東急デハ7700形
東急デハ7700形
 東急7700系 東急デハ7700形
67

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0807

デハ7714号。歌舞伎色
68

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.11.16
管理№:DM53-20161116-C9A0803

デハ7712号。歌舞伎色
 東急7700系 東急デハ7700形
 東急7700系 東急デハ7700形
69

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 沼部→鵜の木
撮影日:2016.10.17
管理№:DM53-20161017-0574

デハ7701号。

[ カテゴリ:花 ]

70

東急デハ7700形



撮影地:東急池上線 雪が谷大塚
撮影日:2016.10.01
 東急7700系 東急デハ7700形
 東急7700系 東急デハ7700形
71

東急デハ7700形



撮影地:東急多摩川線 多摩川→沼部
撮影日:2014.04.02
管理№:DM53-20140402-5096

[ カテゴリ:桜 ]

72

東急デハ7700形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。デハ7711。
 東急7700系 東急デハ7700形

▲ページ先頭へ戻る


東急クハ7900形
東急クハ7900形
 東急7700系 東急クハ7900形
73

東急クハ7900形



撮影地:東急池上線 旗の台
撮影日:2006.07.17
管理№:D20-20060717-1021

クハ7907号。
74

東急クハ7900形



撮影地:東急目黒線 奥沢
撮影日:2000.08.05

東急目蒲線時代。クハ7903。
 東急7700系 東急クハ7900形
 十和田観光電鉄7700系 東急クハ7900形>デハ7901
75

デハ7901(←東急クハ7900形)



撮影地:十和田観光電鉄線 三沢
撮影日:2003.03.15

▲ページ先頭へ戻る


■東急7700系について
製造年
1987 ~ 1991
製造(改造)両数
-両
概要

 東急7000系(Ⅰ)にVVVF化改造等を施した形式。現在では更にワンマン化改造され東急多摩川線東急池上線で活躍している。また十和田観光電鉄でも譲渡車が活躍していたが、路線廃止により姿を消している。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急8000系

■東急8000系の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ8000形


東急クハ8000形
東急クハ8000形
 東急8000系 東急クハ8000形
76

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20060630-2121

8000系さよなら運転。

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

77

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

桜木町行き。10年後の東横線がこうなるとは予想していなかった。
 東急8000系 東急クハ8000形
 東急8000系 東急クハ8000形
78

東急クハ8000形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。通称「歌舞伎色」。
79

伊豆急クハ8004(←東急クハ8000形)


列車名:伊豆急線 普通
撮影地:伊豆急行線 伊豆急下田
撮影日:2016.01.31
 伊豆急8000系 東急クハ8000形>伊豆急クハ8004 伊豆急線 普通

▲ページ先頭へ戻る


■東急8000系について
製造年
1969 ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急電鉄の初の両開き4扉、20m級通勤型電車。東急7000系(Ⅰ)と同様米国バッド社のライセンスによるオールステンレス車体となっている。運転台機器は日本で初めてワンマンドルマスコンを採用している。
 晩年は一部車両に更新工事が施工されファンの間ではその容貌から「歌舞伎色」と呼ばれていた。東横線等で活躍していたが既に東急線上から姿を消し、伊豆急行電鉄や海外へ譲渡されている。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急8090系

■東急8090系の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ8090形
東急デハ8590形
東急デハ8690形


東急クハ8090形
東急クハ8090形
 秩父鉄道 7500系 東急クハ8090形>秩父鉄道 クハ7503 秩父本線 普通
80

秩父鉄道 クハ7503(←東急クハ8090形)


列車名:秩父本線 普通
撮影地:秩父本線 浦山口→武州中川
撮影日:2013.06.22 11-00
管理№:DM53-20130622-A2756

[ カテゴリ:新緑 ]

81

秩父鉄道 クハ7507(←東急クハ8090形)


列車名:秩父本線 普通
撮影地:秩父本線 浦山口→武州中川
撮影日:2013.06.22 11-40
管理№:DM53-20130622-A2771

[ カテゴリ:新緑 ]

 秩父鉄道 7500系 東急クハ8090形>秩父鉄道 クハ7507 秩父本線 普通

▲ページ先頭へ戻る


東急デハ8590形
東急デハ8590形
 東急8090系 東急デハ8590形
82

東急デハ8590形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。

▲ページ先頭へ戻る


東急デハ8690形
東急デハ8690形
 富山地方鉄道 17480形 東急デハ8690形>富山地方鉄道 モハ17481形
83

富山地方鉄道 モハ17481形(←東急デハ8690形)



撮影地:富山地方鉄道 本線 浜加積→滑川
撮影日:2014.05.03
管理№:DM53-20150225-A8047

モハ10032号

▲ページ先頭へ戻る


■東急8090系について
製造年
1980 ~ 1989
製造(改造)両数
90両
概要

 東急8000系続く両開き4扉、20m級通勤型電車。車体は東急8000系から進化を遂げ軽量ステンレス車体が採用されている。後年製造された制御電動車は8590系と称され、前面に貫通扉が付いているので識別できる。
 既に東横線からは引退し田園都市線、大井町線で使用されているほか、富山地方鉄道、秩父鉄道へ譲渡されている。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急8500系

■東急8500系の顔(主な形式・区分番台)
東急デハ8500形
東急デハ8600形


東急デハ8500形
東急デハ8500形
 東急8500系 東急デハ8500形
84

東急デハ8500形



撮影地:東急大井町線 溝の口
撮影日:2018.01.27

デハ8541
85

東急デハ8500形



撮影地:東武スカイツリーライン 小菅→北千住
撮影日:2017.02.12
管理№:DM53-20170212-C9A1473

デハ8533

[ カテゴリ:荒川放水路、橋 ]

 東急8500系 東急デハ8500形
 東急8500系 東急デハ8500形
86

東急デハ8500形



撮影地:東急田園都市線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5120

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

87

長野電鉄 デハ8500形(←東急デハ8500形)


列車名:長野線 普通
撮影地:長野電鉄 長野線 村山→柳原
撮影日:2011.02.08
管理№:D40-20110208-7061

8503

[ カテゴリ:夕方 ]

 長野電鉄 8500系 東急デハ8500形>長野電鉄 デハ8500形 長野線 普通

▲ページ先頭へ戻る


東急デハ8600形
東急デハ8600形
 東急8500系 東急デハ8600形 東急田園都市線 各停
88

東急デハ8600形


列車名:東急田園都市線 各停
撮影地:東急田園都市線 二子新地→二子玉川
撮影日:2018.04.22
管理№:DM53-20180422-C9A2212

突然やって来た伊豆の夏号。
89

東急デハ8600形



撮影地:東急大井町線 大岡山
撮影日:2018.01.27

デハ8638
 東急8500系 東急デハ8600形
 東急8500系 東急デハ8600形
90

東急デハ8600形



撮影地:東武スカイツリーライン 北千住→小菅
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20170211-C9A1124

デハ8617

[ カテゴリ:荒川放水路、橋 ]

91

東急デハ8600形



撮影地:東武スカイツリーライン 北千住→小菅
撮影日:2017.02.11
管理№:DM53-20170211-C9A1136

デハ8637

[ カテゴリ:荒川放水路、橋 ]

 東急8500系 東急デハ8600形
 東急8500系 東急デハ8600形
92

東急デハ8600形



撮影地:東武スカイツリーライン 草加
撮影日:2003.03.23

三直記念HM。

▲ページ先頭へ戻る


■東急8500系について
製造年
1975 ~ 1991
製造(改造)両数
400両
概要

 東急新玉川、田園都市線(→東急田園都市線)~営団地下鉄半蔵門線(→東京メトロ半蔵門線)直通用の両開き4扉、20m級通勤型電車。東急田園都市線~東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーライン、東武日光線の広範囲で活躍しているが2017(H29)年度より新型車両の導入が計画されているため余命は長くないと思われる。
 また秩父鉄道、長野電鉄、伊豆急行や海外へも譲渡され新しい活躍を始めた車両も多い。

(2016/10現在)

参考文献

・東急電鉄ニュースリリース 2016/5/13



東急9000系

■東急9000系の顔(主な形式・区分番台)
東急クハ9000形
東急クハ9100形


東急クハ9100形
東急クハ9100形
 東急9000系 東急クハ9100形
93

東急クハ9100形



撮影地:東急大井町線 二子玉川→二子新地
撮影日:2014.04.13
管理№:DM53-20140413-5116

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

94

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 多摩川→新丸子
撮影日:2007.06.30
管理№:D20-20070630-2109

TOQ BOX

[ カテゴリ:多摩川、橋 ]

 東急9000系 東急クハ9100形
 東急9000系 東急クハ9100形
95

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

急行 桜木町行き。
96

東急クハ9100形



撮影地:東急東横線 妙蓮寺
撮影日:2004.02.24

各停 桜木町行き。TOQ BOX
 東急9000系 東急クハ9100形

▲ページ先頭へ戻る


■東急9000系について
製造年
1985 ~ 1991
製造(改造)両数
117両
概要

 東急東横線東急大井町線向けの両開き4扉、20m級通勤型電車。2013(H25)年の東京メトロ副都心線直通開始に伴い、既に東横線から撤退している。

(2016/10現在)

参考文献

・-



東急デキ3020形

■東急デキ3020形の顔(主な形式・区分番台)
東京急行 デキ3020形


東京急行 デキ3020形
東京急行 デキ3020形
 上毛電気鉄道 デキ3020形 東京急行 デキ3020形>上毛電気鉄道 デキ3021(機械扱い)
97

上毛電気鉄道 デキ3021(機械扱い)(←東京急行 デキ3020形)



撮影地:上毛電気鉄道 上毛線 大胡
撮影日:2016.01.17
管理№:DM53-20160117-9753

東急で解体される直前に動態保存車として救出された。

▲ページ先頭へ戻る


■東急デキ3020形について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急電鉄の前身である東京横浜電鉄が発注した電気機関車。晩年は長津田工場の入換機として使用されてきたが入換機用途も失い上毛電鉄へ譲渡された。

(2016/10現在)

参考文献

・編集長敬白 2009/10/11
・上毛電鉄大胡車庫見学会で説明を聞けます



東急70形
東急70形
 東急70形 東急70形
98

東急70形



撮影地:不明
撮影日:不明


■東急70形について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急世田谷線で活躍していた車両。玉川線時代から活躍していたが、2001(H13)年の世田谷線近代化により廃車となった。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急150形
東急150形
 東急150形 東急150形
99

東急150形



撮影地:不明
撮影日:2001.02.05

151号。さよなら旧型車
100

東急150形



撮影地:不明
撮影日:不明

153号。
 東急150形 東急150形
 東急150形 東急150形
101

東急150形



撮影地:上町
撮影日:2001.02.05

154号。さよなら旧型車


■東急150形について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急世田谷線で活躍していた車両。側面のコルゲート板が特徴。玉川線時代から活躍していたが、2001(H13)年の世田谷線近代化により廃車となった。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号



東急300形
東急300形
 東急300形 東急300形
102

東急300形



撮影地:不明
撮影日:2001.02.05


■東急300形について
製造年
- ~ -
製造(改造)両数
-両
概要

 東急世田谷線の近代化用に製造された形式。二連接車である。

(2016/10現在)

参考文献

・交友社 鉄道ファン2005/06号


N's鉄道写真データベース
トップ
私鉄のりば  東急電鉄