|
|
|
| N's鉄道写真データベース > 私鉄のりば > 津軽鉄道 | |
| ■ 津軽鉄道 |
![]() |
| ■津軽鉄道 路線一覧 | |||||
| |||||
| ■津軽鉄道 形式一覧 | |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| ■ 路線/列車編 | |
![]() | 津軽鉄道線 |
| ■現在使用されている車両 | |||||||
| |||||||
| ■津軽鉄道線 停車駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 駅名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 津軽鉄道線 | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | . | |||||||||||||||||||||||||||||||
| ■ 車両形式編 | |
![]() | 津軽鉄道キハ22形 |
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キハ22 22027 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真1キハ22 22027 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2013.01.04 廃車となり津軽五所川原構内に留置されている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■キハ22 22027車歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キハ22 22028 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真2キハ22 22028 撮影地:津軽鉄道線 嘉瀬 撮影日:2013.01.04 SMAPの香取慎吾さんと地元小学生が描いた車両。既に廃車となり、2013.01現在嘉瀬駅に留置中。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■キハ22 22028車歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キハ22 22029 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真3キハ22 22029 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2002.07.29 既に解体済み。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■キハ22 22029車歴 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■津軽鉄道キハ22形について | |||
| 1992 ~ | 3両 | ||
■背景: 1989(H1)年にJR東日本のキハ20系(キハ22形)を譲受した車両。既に津軽21形に置き換えられて全車両廃車となっている。 | |||
・- | |||
![]() | 津軽鉄道DD35形 |
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| |||||||||||||||
| DD352 | |||||||||||||||
![]() |
写真4DD352 列車名:ストーブ列車 撮影地:津軽鉄道線 毘沙門→津軽飯詰 撮影日:2012.12.29 管理№:DM53-20121229-A0788 [ カテゴリ:雪 ] | ||||||||||||||
写真5DD352 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2010.08.08 管理№:D40-20100808-6376 |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
写真6DD352 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 芦野公園 撮影日:2012.05.02 管理№:D40-20100502-5805 [ カテゴリ:桜 ] | ||||||||||||||
写真7DD352 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 五農校前→十川 撮影日:2012.05.02 管理№:D40-20100502-5818 [ カテゴリ:岩木山 ] |
![]() | ||||||||||||||
![]() |
写真8DD352 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 十川→五農校前 撮影日:2012.05.02 管理№:D40-20100502-5809 [ カテゴリ:岩木山 ] | ||||||||||||||
| ■DD352車歴 | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■津軽鉄道DD35形について | |||
| 1957 ~ | 1両 | ||
■背景: 1957(S32)年~新潟鐵工所(現新潟トランシス)で製造されたディーゼル機関車。現在では珍しいロッド式となっている。2両在籍するが現在ではDD352号機のみ稼働している。 ■性能: ■車体: ■列車: | |||
・- | |||
![]() | 津軽鉄道津軽21形 |
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| |||
| 津軽21形 | |||
![]() |
写真9津軽21形 列車名:ストーブ列車 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2013.01.04 この日の五能線は最大2時間遅れ。 [ カテゴリ:雪 ] | ||
写真10津軽21形 列車名:ストーブ列車 撮影地:津軽鉄道線 毘沙門→津軽飯詰 撮影日:2012.12.29 管理№:DM53-20121229-A0788 [ カテゴリ:雪 ] |
![]() | ||
![]() |
写真11津軽21形 撮影地:津軽鉄道線 芦野公園 撮影日:2010.05.02 管理№:DM53-20100502-5798 [ カテゴリ:桜 ] | ||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||
| |||||
| ■津軽鉄道津軽21形について | |||
| 1996 ~ | 5両 | ||
■背景: 1996(H8)年~新潟鐵工所(現新潟トランシス)で製造された一般用車両。 ■性能: ■車体: ■列車: | |||
・- | |||
![]() | 津軽鉄道オハフ33形 |
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
| オハフ331 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
写真12オハフ331 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2013.01.04 | ||||||||||||||||||||||||||||
写真13オハフ331 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2010.08.08 管理№:D40-20100808-6377 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
| ■オハフ331車歴 | |||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | |||||||||||||||||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||
| |||||||
| ■津軽鉄道オハフ33形について | |||
| 1992 ~ | 1両 | ||
■背景: 元国鉄のオハフ33形。種車の電気暖房装置が使用できないためダルマストーブが設置されており、観光客列車としても人気を得ている。 ■列車: | |||
・- | |||
![]() | 津軽鉄道オハ46形 |
| ■区分番台 | |||||
|
|||||
| ||||||||||||||||||||||
| オハ462 | ||||||||||||||||||||||
![]() |
写真14オハ462 列車名:臨時列車 撮影地:津軽鉄道線 芦野公園 撮影日:2010.05.02 管理№:D40-20100502-5806 | |||||||||||||||||||||
写真15オハ462 撮影地:津軽鉄道線 津軽五所川原 撮影日:2000.07.29 |
![]() | |||||||||||||||||||||
| ■オハ462車歴 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
|
▲ページ先頭へ戻る | ||||||||||||||||||||||
| ■過去に使用されていた路線・列車 | |||||||
| |||||||
| ■津軽鉄道オハ46形について | |||
| 1988 ~ | 2両 | ||
■背景: 元国鉄のオハ46形。種車の電気暖房装置が使用できないためダルマストーブが設置されており、観光客列車としても人気を得ている。 ■列車: | |||
・- | |||
